2014年1月30日木曜日

1月30日の「木曜泳ごう会」は4回目のWコーチのAクラス。

■先に書いちゃうと、今回のS&Aクラスも、先週と同じ合計1900m。

100mの本数が増えてプル、キック、スイムで各5本になったぶん、50mの本数が減ったため。

そーだよね、たぶん5本ずつだよね。

先週のレポートはこちら。
1月23日の「木曜泳ごう会」WコーチのAクラス3回め。

上記のレポート内で予告したように、今回もまた、1名だけだけど、AクラスからSクラスに人数調整のために移る、という話になったので、早速に手を上げて、自分が入れてもらった。

そんなわけで、いつもなら、Aクラスのコースの先頭のところ、Sクラスの尻尾あたり、後ろから2〜3番目につかせてもらった。

あとについていくだけだったからね。本数を覚えてない。

■コースを移ったことで、わかったこと。

そこは、「流れるプール」だった。

今まではAクラスのコースの先頭で、静かな水面を泳ぎだして、半分くらいまでは、すれ違う人もいなくて伸び伸び泳げた。それもまた好きだった。
普段の東スイでのトレーニングでも、コースあたりの人数は1〜4名と少ないしね。

Sクラスのコースが、最も端で、壁を右側にして泳ぐことで、水の逃げ場がなくて流れが一方向に集まりやすいこと。
各コース8名と人数が多く、前泳者との間隔が狭かったのも理由。

前の人に引っ張られるような感じで、蹴伸びが半分近くまで進んでしまう。
フリーでは流れに乗っかる感じ、平泳ぎでは、伸びから手足を出すタイミングが難しい。
ターンの1m手前あたりで、水の流れで左に寄せられるんで、前泳者に近い場合には接触しないように注意をした。

これは、慣れが必要だなぁ。
そして、ここに慣れすぎると、他で泳ぐのがたいへんかも。
この状態のタイムはあてにならないよね。

■そう、今回は、みなさん、フリーだけでなくて、平泳ぎやバックも泳がれていた。
Sクラスはいつもそうなのかな。
いや、初回に出てなくてその際の説明を聞いてない人が多いから、スタイルワンの泳ぎ慣らしではなく、普通のチョイスになってるんだ。

自分は、今までどおりフリーを泳いで、スイムの2本だけ平泳ぎをした。
前述の理由で、ヘンな感じだった。

プルは先週に指摘された軸のゆらゆらは、出なかったんじゃないかな。
後半で、後ろが下がってるのを、ちょい、と触られて、こうなってます、と手を斜めにして教えてもらったので、そのあとは再び浮き姿勢に気をつけた。

キックは、50mのがなくて、先週より1本増えた100mだけだったかな。
サークルに余裕があったんで、苦手なバタ足で最後まで通した。
100mのうちの25mだけでも平泳ぎのキックをしたり、バッタキックを混ぜれば、ずいぶんラクでスピードも稼げるんだけどね。
そうしている人が多かった。
コーチが、腕と胸に手を当てて、ぎゅっと正してくれたのはありがたかった。その形にはならないんだよなー。
脚については、先週に指摘されたところを指摘されることはなかったから、直せてたかな。

スイムも、先週は、スタート時に前上がり後ろ下がりで、抵抗になっていると言われたので、それから気をつけている。
今回は指摘されなかったから、目立たなかったかな。

平泳ぎは、足先を触ってくれた。またも、動いていたとのこと。気をつけないと。

その他、どの泳ぎにせよ指摘されそうな部分はいくつもあって、それぞれに気をつけてる。
いつもできるわけじゃないから、指摘されるかなと思ったけど、今回はその3点だけ。

■先週より、良くなってると思うんだが、どうだろう。

1週間のうちに、良くなってるとしたら、早いよね。
その間にほとんど泳いでいなかった半年以上前には無かったこと。

泳ぐのは、カラダなんだよね。頭じゃなくて。

それが、なんかこう、実感というか。
それもまたカラダでわかった感じで。

■今日は、昼から雨の予報。

予報通り、兄とのランチミーティングが終わった頃からポツポツ降りだした。
こりゃ、泳ごう会には都電で行くか、と思っていたら、日暮れまでに止んでいた。

路面が濡れていたので、安全を考えて、自転車ではなくてスクーターで。
まっすぐ帰宅して、パスタを茹でて夕食。



てか、出かける前にもサンドイッチを作って食べているから、本日の食事は4度め。
朝食、昼食、間食?の、写真も並べてみる。

 
 
 
 

■来週以降、みなさんが泳法を取り混ぜて泳ぐようなら、自分も苦手種目を含めての4種で泳ごうかな。
するのなら、苦しいときに他の泳法に逃げるんじゃなくて、IMの順で。
泳法をひとつ定めての泳ぎ慣らしと、別の種類の練習になるけど、それもタメになるよね。どちらも魅力。

ぐっない。

  

0 件のコメント: