2014年1月26日日曜日

1月26日Sun.のクガコーチの「マスターズ」。

■毎回は書かないよ、と、いいつつ、毎回書いているこのレポート。
最近はいろいろと端折りつつも、なんとか続いてる。

今週の日曜日も、11時45分から1時間半のクガコーチの「マスターズ」に参加できた。
同じクガコーチの「マスターズ」でも、日曜日と、火曜日と木曜日の晩のとは趣が異なる。

日曜日は、平日の晩=「イブニングプログラム」で会う方々に加えて、平日の朝=「モーニングプログラム」のみなさんが多く来られていて、とても賑やか。
そちらのおねいさまがたの人数のほうが、多いからね。

それに、「モーニングプログラム」と同様に、横並びに、各レッスンがされているから、更に賑やか。
平日の晩の、しんとした東スイのしんとしたメインプールに慣れているから、そこに向かうのは別の意味での気合がいる。

強度については、慣れてきたんで、そっちに対する、参加への思い切りは、それほどいらない。
メニューには少ないほうが書かれていて、そっちが通常のメニューって感じ。
脇に書かれたいくつかを選ぶと、多いメニューになる。

多いメニューでは、サークルも短くなって、100mが2分半だったのが、一気に2分になってしまう。
苦手種目を避けるのはもちろん、タッチアンドゴー、あるいは、サークルアウトしつつも追っかけて泳ぐことを覚悟しないとムリ。

向かって左側の数コースがそうなので、そっちにさえ行かなければ、大丈夫。
一度だけ、真ん中あたりのコースに入ったら、そっちで泳ぐってことになってしまった。それはそれで覚悟を決めて泳ぐ。
コースの他の皆さんも間に合わなくてぐだぐだだったので、助かったというかなんというか。

過去の参加レポートはこちら。

12月22日Sun.のクガコーチの「マスターズ」でマスターズデビュー。

1月5日Sun.は3度めの「マスターズ」でクガコーチ。

1月12日Sun.はスギタコーチ代行の「マスターズ」。

1月19日Sun.はクガコーチの「マスターズ」。

自分ってば、日曜日のこれは、年末の初参加から毎週出ているんだね。
よくやってる。



■今回は、一番右側のコースに入った。
隣からは「中級」のみなさんのコース。

珍しく、男性のみの4人。
男性はもともと少なくて、そのほとんどが速い方なので、強度の高いほうのコースに集まってる。
強度の低いコースで、男性がこれだけいるのは、なんだか心強い。

4人の中では自分が新入り。
それぞれにそれぞれのテーマがあって、そうすると速度が出ないんで後ろに行きたいという話もあり。
それであっても結局は自分が遅かったんで、最終的には自分が最後尾になった。

自分としても、フリーと平泳ぎだけでなく、遅くても苦手種目をできるだけ含ませて泳ぎたい。
そうだね、そういうところ、メニューを泳げればよし、としないところが、ここのみんなに共通しているところ。
共通したイメージがあるんだと思う。

■今回のメニューは合計2600m。

アップは確かSKPSと指定がなかった気がするけれど、先頭から2名がそうしていたので、後に続いた。
うーん、さすが、参加者も東スイクオリティ。

キックもプルもスイムも、フリーとブレだけに逃げずに、バッタやバックも、サークルに間に合う範囲で入れた。
もっと粘って増やしていかなければね。

氷をとってくれて分けてもらったり。和やかにトレーニングが進んだ。
100mの計時があったけど、出だしをうっかりして後追いになってしまった。それは平泳ぎ。
50mでのタイムと100mでのタイムを読み上げてくれていた。
すでに泳ぎ終わってる3人が、口々にタイムを教えてくれて、5秒くらい遅れて出ましたから、このくらいですよ。とも言ってくれた。
みなさん、やさしくて嬉しい。

100mの計時が4人の4番手だったので、待ち時間が長いのに、泳ぎ終わってまもなく次の200m。
それはフリーで。
1本目は、カラダが重くて辛かった。いつ平泳ぎに変えようと思いながらの2本目は、浮いてきて軽くなって驚いた。もしやと思って3本目もフリーにしたら更に軽く泳げた。プルやキックをそれほどマトモにしなくても、同じくらいのスピードで泳げていたんじゃないかな。

前の2人が速くて、150m地点で先頭にほぼ追いつかれてたんで、ちょっと焦った。
それもまた楽しかった。
もちろん、200mを3本なんて、自主練習でやっても楽しくない。
コーチと仲間と、一緒だから楽しめる。

25mのダイブ付きの計時はそのあとだったかな。
平泳ぎとフリーを測ってもらった。20秒と17秒。

平泳ぎは、100mくらいのつもりでスタートして、2かきめからピッチを上げていった。これで20秒なら、そのうち切れる。
25mで参加できる大会は少ないけど、自己ベストは確か20秒。
フリーは、さっきの飛び込みが足先がドボンと鳴ったので、足を真っ直ぐ伸ばすことに気を使った。あいかわらず速く泳ぐコツがわからない。

4人のうちの1人が、紙片とペンを置いていて、タイムをメモっていた。
なるほど。自分もこんど用意しよう。

ダウンして終了。
終了後のメインプールは、広々でのびのびで、好き。
指定の距離とは関係なく、時間いっぱいまで、ゆるゆると泳いだ。

■終了後のサブプールも、賑やか。

ほんの少しだけ、100mか200mだけキックやバッタなどをしてからサウナで温まった。
「マスターズ」に出ていると、そのくらいの距離はおまけの感じで、Runkeeperで記録する手間のほうがメンドい。

なんだか、あちこち、くたびれて疲れて、硬くなって痛くなっていたのが、今回の「マスターズ」で、すっかり、温まってほぐれてしまった。
先週あたりも同じことがあったよ。
泳ぐことでそうなって、泳ぐことでそうなる。不思議。

ロッカールームで、プロテインを飲むのは、毎回のこと。
筋肉をモリモリにしたいというよりも、疲れが残りにくいと聞いたから。

今回は、疲れが残りにくい、と教えてもらった、アミノ酸を、来るときに寄って買ってきたのでそれも試した。



顆粒のは、以前にマラソンの参加賞などでもらって飲んだことがある。
今回はゼリーの。
効き目はどうだろう。

ではまた。

  
  

0 件のコメント: