2008年12月30日火曜日
火曜も病室に寄る。
電子辞書の入金があったので発送。職場を開けて待っていられないのでヤマト便の営業所まで持ち込む。
■そのあとは帝京大学病院へ。昨日に続いて、一昨日もだったか。一昨々日はどうだっけ。
母が遅くなるということで早めに来たら母もまもなく来た。「歩くの速すぎ」とクレームされたここ数日と打って変わって軽やかな足取りの母。3倍は速くなってる。午前中に頭と脚のリラクゼーションというかエステというかそういうのに行ってきたとのこと。髪も染めてもらってトリートメントされてしっとりつやつや。
父はここ数日調子がよい。聞き取りにくい言葉ながらも積極的に話す。脳の中心に目玉より大きな腫瘍があるとは思えない。ここしばらくのつかのまの好調なのだろう。
右手と体幹の揺れはあいかわらず。これがある限りは自力のみでの立ったり歩いたりは難しい。ってことはトイレもってことだ。退院後はつまり要介護になる。
1年前の今頃の父は車を運転し仕事をし,普通に生活できていたことを思うとあっという間の出来事であり,ウソのようでもある。
人間いつなんどきどうなるかわかったもんじゃないんだと実感する。病室には若い人も多くいるから歳だからってことではない。もちろん自分もまた例外ではない。もしものときに助け合える家族がいるのといないとではずいぶん違う。それを思うといまだに独り身の自分としては焦らないでもない。つーか何年も前からそうか。
カゼを引いた兄は自宅で発熱中。義姉がいるからまずは心配ない。
「きょうは泊まるの?」と母に問われる。年賀ハガキが間に合わないので今日は早めに帰るつもり。
明日は31日大晦日。父の病室で母と兄夫婦と自分が集合し、乗り合わせて両親宅で年越し。父は病室で年越し。
■昨日のことを書かずじまいだったな。
あとでバックデートして書くかも。
2008年12月28日日曜日
銚子丸で夕食。
兄夫婦はそのまま母を送りつつ泊まるとのこと。
自分は夕食後近くの駅に降ろしてもらって帰宅する。
■明日は29日月曜日、自分は明日が本当の仕事納めって気分。
■追記。
自分も泊まることにして両親宅近くの銚子丸へ店を変える。2連泊かぁ。明日の仕事も気になるけれど良いとするか。
明日は10時頃に兄夫婦と出発する予定。
銚子丸では自分だけ生ビールをもらう。デザートまで入れてひとり当たり1900円くらい。満腹。
帝京大学病院で手術の事前説明。
戻れるとなれば色々としたいこともあるし立ち寄りたいところもある。
尾久駅で降りて自宅へ歩き始めたら母から電話。
先生の手術が中止になりこれから説明があるとのこと。
急いでまた引き返す。
18時過ぎに病院、ベッドは留守。
看護師さんに訪ねて部屋に入ると兄夫婦と両親が先生の説明を聞いていた。
自分も途中から説明を聞く。
18時半に終わる。
■1月6日に手術で腫瘍を取ることに。
後遺症の恐れ有り。
その前、または後に水頭症の手術の必要有り。
光が丘。
お昼頃に遅めの朝食をいただいて一休みしてからざざっとプールへ。
14時に病院に向けて出かけるとのことでそれまでに戻る。
プールに着いたのが13時半,15分だけ泳ぐことにする。
コースは空いていてゆっくりペースの老人がほとんどだったので突っつかないように気をつけながらのんびり泳ぐ。15分でけっこう良い運動になった。
■電車での移動なのでダウンコートを着てきたのだが昨夕の病院までに着た他は全く使わず。
見てて寒々しいから上に何か着ろと言われても,汗ばみはしても寒くはないのだから仕方がない。
自転車でも25km/hで走るのと30km/hでは同じ距離でも消費カロリーや使う体力に大きな差があると同じように,自分は歩くのが速いせいで寒くならないのだと思う。腹が減るのも早い。
■14時5分過ぎに戻ってすぐ母と病院に向かう。
15時過ぎには十条駅に着いて商店街の中のチェーンの中華店で遅めの昼食を母とする。
このまま病院に行き先生の説明を聞いて父の夕食が終わるまでいるとなるとそのあとまでは食べる機会がないので。
母は醤油ラーメン,自分は豚骨ラーメンとチャーハンで満腹。
2008年12月27日土曜日
土曜の晩は十条の大戸屋。
帰りに母と大戸屋で夕食。
また母が鳥をオーダーしたのでその場で豚に訂正。
前回おいしかったからと間違って鳥を頼んで後悔してたから。
届いて見かけ鳥とかと思って母に聞いたらそうだというのでクレームしにいったらやっぱり豚だった。
食べているひとがそういうならそうかと思ったが、先日の電気ポットの件同様にこれまた疑ってかかった方がいいらしい。
そういえばそのポットも後日電気が入らないと外して購入店まで持って行ったそうだ。水を入れてテストまでしてもらって問題なし。
疲れているのもわかるが。
一緒に帰り今夜は泊めてもらう。
■父は一昨日急に病室を移った。
2人部屋から6人部屋へ。
一度は断ったものの、好みの向きのベッドが空いたとのことで。
先一昨日はまた急に造影剤でのMRI撮影があって年明けの手術が決まった。
詳しくは明日日曜日の夕方から説明があるという。
2008年12月26日金曜日
電子辞書SL900X年末年始販売中。
日工堂店舗は22日まで、佐久書房本社は今日26日までの営業。
ただし、この商品については、金融機関の入金確認ができる限り、配送業者が受け付けてくれる限りは、年末年始も販売を続行。
開店時同様に午前中入金確認即日発送は無理としても、できる限り早めに対応。
■ご購入についてのお問い合わせは日工堂のホームページにあるメールアドレスへ、「SL900X購入希望」としてご連絡を。
折り返し、ご購入の手順と品揃えや価格や納期をお知らせします。
日大生産工学部または東邦大学薬学部など、最寄りの大学や中学高校に通う生徒学生以外のお客様には保証期間や修理等の対応でご留意いただくことがありますのでそれもお知らせいたします。
■バックに写っているのは最近入荷した英語教材。
英語日本語の小型の紙芝居。絵本。英語かるた。
ハードカバーのおしゃれなノートは各種税込み210円。
ぜひお店にもお立ち寄りください。
新年は1月9日から開店。
2008年12月24日水曜日
水曜晩のひと泳ぎひと風呂。
泳ぐのいつ以来だろ。
■エントリにはカトウさんとナカムラさん。 今年は自転車もランもスイムもすべてトレーニングがほとんどできなかったので、徐々に徐々にカラダがなまってきているのは確か。体型が崩れてきているとも思うし、疲れやすくなってきてもいる。もちろん歳のせいもあるだろう。 プールを出て風呂を出ての数値は73.3kg、15.0%。体脂肪率は自己制限ギリギリ。それ以上に体型がゆるんできているのは実感してる。
プールにはヤマノウチさんとナダモトさんとオーサワさん。
なじみのスタッフさん(含むコーチ)の笑顔にほっとする。
なんだかすぐに息が上がってしまう。力が入りすぎているからか、久しぶりだからか。
ロードレース仲間からみれば太っているものの、女性からはやせすぎでもっと太っても大丈夫と言われたりする。そもそも女性からそんな話がもらえることは少ないのだが少ない中でそういう感じ。それで安心してはいけないし、ガチムチを目指しているわけではないのでなんとかしていかないとね。
水曜の晩は十条のジョリーパスタ。
父の夕食が済み見舞い時間終了の19時になって母と3人で病室を出て自分と母は近くのジョリーパスタで夕食。
母の食べきれない分をうけもって満腹。
■自分も電車で職場に戻ることになった。
忙しい兄の車に財布とケータイだけ持って乗り込んできたので、上着がないのはいいとしても、MTBシューズも、ま、いっか。
そ、スーツパンツに黒いSIDI。
ロードバイクで銀行などを行ったり来たりするのに便利なんだよね。
火曜日には塩尻から叔母。
母は5人姉妹の真ん中で、この叔母さんは一番下。
母以外はみんな長野県に住んでる。
ちなみに母の出身は南信州(ナンシン)、父は佐久なので東信州(トウシン)。
東信と南信、同じ長野県同じ信州でも日本アルプスを隔ててるので文化やコトバに違いがある。
※5人姉妹の生まれは満州(大連)。祖父は満鉄に勤めてた。
先日彼女を含めた3姉妹(長女次女五女)で踊りの関係で東京に来てて母には新宿で会ったという話は聞いてた。そうやってたまに東京に来てる。みな日本舞踊「菊間流」のお師匠さん。
■父の入院する病室で自分も合流。
母と叔母と兄夫婦に囲まれて父はゴキゲンだった。
この日、父の主治医と日赤病院のサイバーナイフでの主治医が相談して、1月4日にまたMRI撮影をしてどうするか決めるっていうけれど、転院後の父はいったん水が溜まって悪くなったもののここ数日でどんどん回復してきている気がするから、外科手術しなくて済むんじゃないかと自分としては思うし、そう願う。
その後この5人で十条駅近くの「てんげん」でつけ麺を食べた。
兄の顔がスッキリ写ってるのはこないだのブラジリアン柔術の試合のための減量のせい。
兄の大学時代(すごくモテたらしい)を除いて自分より軽いのは珍しい。このまま維持または更に下げるそうだ。
2008年12月23日火曜日
掃除機ヘッドを替えてみた。
ノーマルのが壊れていたので、そのついでに布団用ヘッドを買ったとも言える。
両方欲しかったんだよね。
両製品、機能に価格、購入店、あちこち調べて選んで、届いたのがこれ。
本体と同じ東芝。
■交換しようとよく見たら、今まで使っていたのも、中が少し折れてローラーが外れていただけで分解して定位置に戻したらまだ使えなくはない。
このまま使おうかと思ったけれど…。
■新しく買ったのはローラーのない安めのタイプ。
っても、家電量販店のセールで国内有名メーカーの掃除機(たいていローラー内蔵のヘッド付き)が1万円程度で買えちゃうのを思うと、ローラー内蔵のヘッドはバランス的に相当高い。
買い換えても良いくらい古いこの掃除機にはローラーのないタイプじゃないと見合わない。
■この、東芝前取りすいすいくるピタヘッドVJ-F2(長い名前だなー)、ローラーが内蔵されてないことと、若干の意匠の変更以外の基本構造は2000年モデルの本体、東芝VC-T1Eに付属のものと同じ。
ローラー内蔵でなくても新しい方が快適に吸う。「前取り」機能は気分がよい。
ローラーを内蔵していない分軽いのも良い。
古いヘッドがまだ使えると思ったけれど捨てちゃうかね。
ローラー内蔵に若干の未練はあるな。
■買ったのはこれ。けっこう良い。掃除機買い換えなくても済むくらい。
これらも含めて別売りの掃除機ヘッドにはパイプの太さの異なる他社製品に対応するためのジョイントパイプも付いてる。
■ローラー内蔵タイプはこれ。
「TOSHIBA 前取りくるピタヘッド クリーナー用別売ブラシ VJ-E1」。
ちと勇気がいる価格。掃除機に付属のを大切に使おう!
長くなったので布団用のについてはまた機会があれば。
買ったのはこれ,そのときの最安。これでじゅうぶん。
そか、屋上も掃除しないといけないのか。
妙に暖かい風の吹く日曜日だったと思ったら月曜はとても冷たい雨の日になった。
明けて火曜日の祝日は晴れ。寒い。
起きてゴミ出し、ご飯仕掛けて、シャワー。
これから部屋の掃除、昨夜プリントアウトした書籍別入出荷表の確認しつつ米炊けたら朝食して出かけるか。
職場かなー。郵便局か。荒川CR? プールやジム?
選択肢だけは多い。そのときの時間次第で絞り込まれるな。
■屋上の隅には枯れ落ち葉が少し溜まっていた。
そか、対角の隅の水たまりが消えにくいのは落ち葉のせいでもあるのか。
ホウキもチリトリもないな。
そういうのも買ってこないとか。
職場かどっかに余って無かったっけ。
2008年12月20日土曜日
じゃこと豆腐のサラダ。
■ロードバイクで病院まで来ていたが、急にこの日は両親宅(っても今は母だけだ)に泊まることになったので母を駅まで見送って、一度帰宅して洗濯物を取り込んでから、再びロードバイクで練馬区の両親宅へ。16kmを45分くらい。電車でも良いけれどせっかくの土曜日なので。
■泊まった翌朝はゆっくり起きて母と近くへ電気ポットを買いに行く。壊れたと聞いていたのに買ってきて取り替えようとしたらどうやら温度設定が低くなっていただけらしい。うーん、疑ってかかるべきだったのか。せっかくなので交換して、お古は自分がもらうことにした。今度車で来たときにね。
2008年12月17日水曜日
火曜の晩はJolly-Pasta。
見舞い時間終了時刻の19時に間に合う。
父の様子を確認して、母を駅に送りつつ夕食。
十条での夕食はジョリーパスタ。
パスタを1品ずつとサラダ,ピザをオーダー。
食べきれないという母からも分けてもらって満腹。
■父は日本赤十字社医療センターでの2度目のサイバーナイフ施術のための入院からここへ転院。
そのまま退院できるかと思ったのだが術後の体調がいまひとつ。
父の年越しは病室か。
今年の1月5日が最初の入院で初めての外科手術、退院して1ヶ月もしないうちに再入院して2度目3度目の外科手術、日赤病院へ転院してサイバーナイフ施術、これで6月。
自宅療養の5ヶ月を経て今回の入院と2度目のサイバーナイフ、そして転院、はや年末。
根気だ。
2008年12月14日日曜日
東京エンデューロ2008参加レポート。
これは「FCYCLE(自転車フォーラム)」の会議室(掲示板)「13【関東甲信越】兎と亀」に書いた物のコピペ。
他の方のレポートや準備への会話とかも楽しいのでご興味の方はどうぞ。>http://fcycle.folomy.jp/
おつかれさまでしたー。
結局びあんきすちさんと自分との1チームだけが参加となりました。
応援にきてくださったtakiさんn@wさんありがとうございました。
とても助かりました-。
おかげさまで雨の中寒さの中でも元気にやれました。
10時30分、40分ごとに交代というルールでまず自分が出走。最後尾のあたりからそろそろと。
それから11時20分に交代、サイコーな気分。
雨は降ってるけれどカラダは温まって楽しい走行でした。
で、そっからがサイアク(ってコトバは書きたくないけれど)寒い寒い。
全身濡れたままの40分はキツかったー。
例えれば真冬のプールで泳いだ後にプールサイドでヒザ抱えて風に吹かれて雨に降られているってとこ? 日も差さず。
着てる服はすっかり濡れて冷たいしね-。
びあんきすちさんが戻ってきて、それを伝えて交代。
走り出せばまた温まるかと思ったら寒-。
筋肉ギシギシいうじゃん。腕も脚も。
そして40分休憩してまた40分走って。
繰り返すたびに走る時間も待つ時間も短く感じられるようになってきた。
3度目の自分の走行が終わったのが2時。いつの間にか雨やんで青空。走ってるときは気づかなかった。
残すところ30分。
順位は2時間時点で男子4時間40位(+2LAP)、3時間時点で34位(+2LAP)と貼り出された。
さて、びあんきすちさん、3周か4周か。
2時半のゴール時間直後に帰ってくれば、それは3周、帰ってこなければ4周目を走ってるってこと。
4周走れれば、さらに順位が上がってる可能性もあるかもー。
なかなか戻ってこない。これはもしや。
ってことで、無事4周。おつかれさま。
他にもたくさんおもしろいことあったよ。書ききれない。
さて、最終のリザルトはどうでしょね。
自分は1回目は様子見でそろそろとスタートして行ったし、2回目3回目はどんどん速度が遅くなってきてて30km/h以下で走ってたときもけっこうあったし。
あしをひっぱってたと思うけれどごめんねー。
でもとっても楽しめたよ。
やっぱFCYCLEは楽しいね。
スポーツの仲間はいいねー。
bianchistiさん、トピ立てから申し込みからいろいろお世話になりました。
帰りは立川駅まで送っていただいてありがとうございました。
ソロじゃなくグループ参加も良いもんだね-。
また走りましょう。今回残念ながら参加できなかった皆さんも、これから出てみようかと思う皆さんも。
できればもう少し暖かい季節が良いかも-。
東京エンデューロ2008へ。
引っ越して駅から少し遠くなったので輪行袋と荷物を持って駅まで歩くのがちとつらかった。
尾久駅まで走っていってそこで輪行袋に詰めりゃいいハナシだけれど前の晩に部屋で清掃整備しながら詰めとくのが遅刻やドタキャンにならないおまじないみたいなもんだったから。
雨だから、荷物が多いんだよね。主に着替え。冬だし。
■今回で出るのが3回目のこの4時間耐久レース。
今年はソロ部門がないのでFCYCLEの仲間とペアで申し込んだ。
FCYCLEからは全部で3チームがエントリー。
雨やカゼが理由で欠場者が数名出たので走れても2チームかな。
エントリー者以外が加わるとオープン参加になってしまうらしい。
さてどういう組み合わせで走ることになるのか。
とはいえ、雨のおかげか例年より寒くないかも。
立川駅で自転車組み立てて、さてどうやって荷物を持って会場まで走るか。
自分も雨のレースは好きじゃない。
でも、自転車って水泳やダイビングやサーフィンとちとにてて、雨に対してはオープン系だ。ダイビングにはドライスーツってのがあるけれど。
自転車にも薄手のウエットスーツがあれば良いな。
なんか流用できるのないかな。
んなわけでレースに雨具は無意味なことが多い。
雨で濡れなくても汗で濡れるからね。
走行の邪魔になることが多い。
お、次、立川。
西立川口9時半の集合にギリギリかな。
■三鷹で中央特快ってのに乗り換えた。
こっちの方が速いとのこと。
2008年12月13日土曜日
帝京大学病院に両親に会いに。
父親の体調は転院後にひと沈み。
■19時過ぎまで病室にいてから母と2人で十条銀座の「大戸屋」で夕食。
■食事のあとに母を十条駅まで送る。
十条駅前ロータリーは今年もまたイルミネーション。
2008年12月12日金曜日
2008年12月11日木曜日
2008年12月10日水曜日
水曜の晩のひと泳ぎひと風呂。
風呂に入ってぽっかぽか。
プールはヤマノウチさんナダモトさん帰り際にトーヤマさん。
サービスはナカムラさんイセヤくん、帰りは更にカトウさん。
ありがとさん。
■きょうは朝から雲一つ無い青空、最近にしては珍しく暖かく雨もない日だった。
さて、とりあえず10日が終わり。
まだまだ続くね。
水曜日の日工堂。
遠方よりご来店くださるお客様が増えてきたのは季節のせいかな。
お立ち寄りいただけなくても発送もしてます。
お問い合わせは日工堂のホームページからメールまたはお電話で。
■合宿免許の申し込み受付中。
この冬休み春休みの間に自動車免許や自動二輪免許の取得をどうぞ。
全国の教習所に。宿泊費込みで19万円から。
学生じゃなくても申し込めます。
パンフレットご希望の方は同じくお問い合わせください。
というかこれ、Webからダウンロードできるようにした方がいいね。
早急に対応を検討します。
■年賀ハガキ印刷も承り中。
見本のなかから選んでオーダーできます。
これも同様に見本や申込書がWebから入手できれば便利だよね。宿題宿題。
■「SL900X、まだ売ってますか?」という書き出しのメールや電話での問い合わせが増えてきたので、日工堂のwebページにここへのリンクも作ってしまった。
まだ売ってますよ。在庫も絶やしません。
春頃から徐々に日工堂の取扱商品の件でこのブログに来られる方が増えてたので(というか今は既に半数以上)だんだんプライベートなことが書きづらくなってきたなぁ。
過去のはキホン消したりしたくないから、お客様はそのへんはスルーしてくださいませ。
2008年12月9日火曜日
月曜の晩のひと泳ぎひと風呂。
やっぱ晩には風呂でカラダを温めておかないと。
冬になるねー。
■メガロス田端で15分だけプール。
今夜は久々にトーヤマジュリさん。
それにオーサワコータローさん。
トーヤマコーチとは昨日の大会のことでお礼かたがた立ち話を少し。
みなさんのメダルが並ぶ中、トーヤマさんも金だったとか。
平泳ぎ女子25m、自分の数組前だったから間近に寄ってしっかり見てた。
小さなカラダで派手さはない泳ぎ、やっぱり20秒前後だった。
いろいろ言ってくれたけれど、すべて慰めに聞こえるなぁ。
自分としては9月のメガロスマスターズのあととは違ってさすがにもう言葉がない感じ。
■風呂では昨日ご一緒したイノウエさんにあいさつ。
リレーでは自分の後、アンカーを泳いでくれた。
すっかり遅れたところへの出番、申し訳なかったな。
■風呂でゆっくりあたたまり、帰りのエントランスのナカムラさんのカワイイ笑顔で救われる。
入館時はカトウさんも。元気が良いのは良いね。
気にかけてもらえているのは幸せってこと。
あしたもがんばりましょ。
2008年12月7日日曜日
ワッパー買って帰路へ。(三菱養和招待マスターズ)
タイムは代わり映えせず。
ただ時間をおいただけでは速くならないのね。
つーか、こんなタイムでは忘れ去ってるクロールをぶっつけ本番で泳いでもこれ以上はもしかして。
■最初の25mで24秒台、9月と変わらないじゃんってことで、次のリレーでは多少の工夫で1秒短くなったけれど。
最後の50mではそれ以上は短くならず。行きは23秒台で帰りが26秒台の合計50秒台。
速くなろうとして練習しないとダメか。
あと、どんな泳法でも25mは20秒以内で、せめて20秒台で泳がんと鈍くさいってのがよーくわかった。
話せる相手が増えたのが一番の収穫。
打ち上げがあるとお誘いを受けたんだけれど出がけに上着を着替えたら財布がそっち。残念ながらそれはまた次の機会の楽しみに。
2008年12月6日土曜日
2008年12月5日金曜日
なんだかまとめて注文短冊が届いた。
WonderGooの全国の各店舗(全店舗?)から1冊ずつ。
「行政書士試験専用六法」が1冊。つまりは全70冊。
ありがたい。
「宅建予想模試20」については今年発売したときここに書いたよね。
■これは毎年好評の宅地建物取引主任者試験の直前予想問題集。
平成12年から毎年10月の試験に向けて発売している。
今や他社からの同様のの書籍も増えたが他社と比較してもいまだに内容に自信がある。
難易度の異なる4つの予想試験(他社は難易度に変化のない多くて3つが多い)と丁寧な解答解説。
早覚えカード。(これだけでもこの本の元が取れるのでは)
毎年の出題の傾向と対策。
と、単なる予想問題集の枠に収まらない内容。
著者の大場茂氏はこれを「オールインワン宅建教材」
とまで言ってたりする。
これから来年の試験合格を目指す方は、書店で是非手に取ってみて欲しい。
■そうそう、「オールインワン宅建教材」というには、まだ足りないとこがあって。
それは、学習の初期の教科書的な役割。
以前は「宅建合格教本」っていうA6サイズ4分冊箱入りのコンパクトな学習書を出していたことがあったが、現在、宅建試験対策書は「宅建試験専用六法」とこの本しか出していない。
で、そろそろそれが日の目を見るかも。
数年前から企画を温めてはいたんだけれど。
大場茂先生の著作で。
動画教材との併用ができるタイプになりそう。
ご意見募集中&乞うご期待。
2008年12月4日木曜日
日曜日の三菱養和招待マスターズの参加要項を受け取った。
9月のメガロスマスターズと同じく平泳ぎの25mと50mにエントリーしてある。
職場に来て開封すると、「リレー一覧表」に名前があるではないか!
ううーむ。
確かにこれは自分の名前だ。
フリーリレー(男性)とは書いてあるものの、フリーだったら自由形でクロールなんじゃないかなぁ、普通。
■自分の場合はクロールより平泳ぎじゃないと。
許してもらえるかな。
だとしても平泳ぎじゃ遅いよなぁ。
クロールならもっと遅いけれどさ。
同じチームになる3人さんにあいさつしとかなきゃ。
メガロス田端のプールで見たことのある人のうちの誰かだと思うけど。
■12月7日日曜日、JR巣鴨駅徒歩3分の三菱養和会25mプールにて。
8時開場(アップ開始)、9時15分開会式、9時30分競技開始。
男子25m平泳ぎ 12時58分 ←これに出る。
男子100mフリーリレー 14時23分 ←これにも出るらしい。
男子50m平泳ぎ 16時30分 ←これに出る。
17時40分競技終了
17時45分閉会
■ご近所の方、通りすがる方は応援と言わずとも見に来てね。
もちろん観戦は無料。館内にレストラン有り。
応援者、観戦者もプールサイドに降りられるって。
あ、大げさな撮影機材持参だと、さすがになんか言われるかも。
串焼き屋の店員さんがネイティブスピーカー。
入店したら彼が出てきて突然ネイティブ同士の英会話が始まって。
彼,一見したら日本人なのでちとびびった。
英語の達者な日本人かと思ったらクォーターではあるがほぼ米国人。
見かけが東洋人なのはそっちの流れではなくて韓国系の米国人の故らしい。日本語の方がカタコト。
■「鳥吉」ったら,商店街に同名の肉屋があるぞと思ったら,そこが経営してるとのことで,さすがに肉がうまい。
鳥レバの刺身もなかなか。日によっては豚レバやモツも生であるらしい。
値段もリーズナブル。
■今年三山(大学から徒歩20分くらいかなぁ)に焼肉店も開店したとのこと。そっちにも行ってみたいな。
そこに働く女性が彼のガールフレンドみたい。英語が堪能とのこと。うーん,もしかしてここの娘さんかも。店長って言ってた気が。彼は住み込みで働いているみたいだし。2月でビザの書き換えで一度帰国するとのこと。
ネイティブ同士の会話のヒアリングなので,ちと自信なし。
彼の差し入れで1メニュー増える。