2013年12月2日月曜日

東スイでの5ヶ月めのまとめ。

■はや、11月も終わってしまった。
水泳的には、10月の終わりと、大差ない気がするんだが、まとめを書きつつ振り返ってみる。

まず、毎月の「まとめ」レポートの4ヶ月分はこちら。

7月。東スイでの1ヶ月のまとめ。」・「8月から担当コーチに変更があった。

8月。東スイでの2ヶ月めのまとめ。夏休みと明けのコーチ変更。

9月。東スイでの3ヶ月めのまとめ。

10月。東スイでの4ヶ月めのまとめ。

■さて、11月は、レッスンに何回、参加できただろう。
例によって並べてみる。

11月1日Fri.のアスカコーチの「上級」
11月2日Sat.のヒトミコーチの「中級」
11月4日Mon.祝日のナガイ・マエダ両コーチの「上級」で入会後初の長水路
11月5日Tue.のユウキコーチの「上級」
11月6日Wed.のクガコーチの「中〜上級」
11月8日Fri.のユウキコーチ代行の「上級」
11月9日Sat.のクガコーチの「マイペーススイム」で2度めの長水路レッスン
11月11日Mon.のマエダコーチの「中級」
11月12日Tue.のユウキコーチの「上級」
11月13日Wed.のクガコーチの「中〜上級」
11月18日Mon.のマエダコーチの「中級」
11月19日Tue.のアスカコーチ代行の「上級」
20日Wed.〜25日Mon.まで東スイの休館日。
11月26日Tue.のユウキコーチの「上級」
11月27日Wed.はクガコーチの「上級〜中級」


以上、全14回。
7月は合計18日、8月は合計16日、9月は11日、10月は17日、そして11月は14日。

良く出られたんじゃないかなー。
出る予定が出られなかったのが、11月15日の金曜日にひとつ。

長水路のレッスンに出られたのは、変化があって楽しかった。ぜひまた出たい。

■11月の大きなトピックスとしては、「東スイでの3ヶ月めのまとめ。」にも書いてあるけど、東スイの休館日だね。

その間にも毎日泳げたのが、我ながら立派。
メニューを決めて、1時間なりの自主練習をしたのは、初めての経験だった。

11月20日Wed.は巣鴨体育館プールへ

11月22日Fri.は2度目の巣鴨体育館プールでの自主練

11月23日Sat.はジュエンと3度めの巣鴨体育館プール

過去を振り返ると、東スイに入会前、左足首を捻挫した時に、プルブイを持って最寄りのあらかわ遊園スポーツハウスまで、クロールのプルを15往復、しにいったっけ。
あの頃は、毎日泳ぐ、という習慣がなかったにしても、3回くらい行ったのかな。

って14回も行ってた。(下記のレポートのあとにもう1回)

5月と6月のジョグと水泳(あらかわ遊園スポーツハウスのプールに13回)

自分ってば、自分で思ってるよりも、コツコツ型なのか。

それ以前だと、メガロス田端の、閉館前の15分や20分。
その頃は平泳ぎしかできなかったし、しなかったから、平泳ぎのビート板キックや、インターバルをしてた。

自主練習だと、強度が高めになる傾向がある。

木曜日は、「木曜泳ごう会」、月曜日は、Style1の練習会に参加させてもらった。

11月21日の「木曜泳ごう会」Aクラスはバタフライとチョイスのインターバル

11月25日Mon.は新宿コズミックセンターでの練習会

10月からの、泳ごう会は、Aクラスに上がったので、更に11月からは、区大会対策ってのもなくなって、強度の高めの内容になってる。

■そんなこんなで、11月の半ばからずっと、脚や腰や背中や、肩や上腕に、成長の兆しというか、筋肉痛っぽくなっている。
その理由として、他にも心当たる。

11月17日に、久しぶりのマラソン大会に参加した。

11月17日Sun.は『第1回 競馬RUN in 大井競馬場』に参加した

リレーマラソンなんで、マラソン大会っていうよりも、マラソンイベントだな、みんなで楽しもう!って臨んだところ、砂(土?)の深い競馬場を1.4kmの1周走るのが、どれだけ負荷が高いか。

開始時には、自分たちのチームはもちろん、会場全体が賑わって盛り上がっていたのが、全体が1周、2周した頃には、シーンとなったのがおかしかった。

自分の受け持ちは、1周が4回。
足腰にキタねー。

もちろん、男女半々の合計30名近くで、3つのチームと応援者での、大会と、風呂と、打ち上げ。
予想以上に楽しかった。

■最後に、11月の最終日、30日には、「飛び込み教室」に参加したのも新しかった。

前月10月にも、豊島区水泳連盟の「飛び込み練習会」に参加している(10月5日Sat.は飛び込み練習会)。

今回は、Aty Swimmingの「飛び込み教室」。
費用は3倍かかったんだけど、それなりに得るものがあった。

11月30日Sat.は東京体育館プールでの「飛び込み教室」

飛び込みのノウハウももちろん、そして、コレを書いている、12月2日の今も、左フトモモの裏側に筋肉痛が残っている。

■さて、11月をまとめてみる。そして12月を臨む。

今までのトレーニングの頻度を維持、あるいは若干増やしながら、変化のあるトレーニングができた月だった。

自分にとって良いトレーニングだとしても、しばらく続けていると、カラダがそれに慣れてしまうという。
そのためには負荷を上げていく、あるいは、変化をつけていく必要がある。

それが実践できた月だったんではないだろうか。

12月は、8日に今年最後の水泳大会がある。

それと、年末年始の休館日。
どこで泳ごう。泳げない日はジョグろう。

もーね、さっきも書いたけど、毎日泳ぐってのが習慣になっちゃってるよね。
土日は、他に用事があるから、それほどでもない。って、つまりそれが平日の仕事の一部みたいになっちゃってる。

東スイに入会するってことは、こういうことだったんだよね。
他の何かを具体的にイメージできてはいなかったとはいえ、自分自身にカルチャーショックだねぇ。

■12月末でそれも半年になる。
入会した時の目的は果たせてきただろうか。
7月からのまず3ヶ月、そして半年、自分がどうなるか、その成果を観察してみようって思ってた。
上々。
そして、現状ではまだ、届かない。
けど、この先にある気がする。
このぶんだと、来年も、だね。

既に来年のマスターズ登録は、東スイでしているし、1月、2月の大会も申し込んだ。
そうだ、12月の三菱養和が、東スイとして参加する初めての大会。
そういう面でも、まだまだ変化がありそう。
年が明けて3ヶ月、そして半年。それで1年になるわけだ。
日々、積み重ねていこう。

  

0 件のコメント: