メガロス錦糸町は28日が最終日、29日が仕事納めの人が多いのか夕方になってメガ錦のラン仲間からメールが届き始める。
■22時過ぎに職場を出てメガロス田端へ。
駐輪場まで走るとスイムの皆さんが帰るところにちょうど出会う。
自分の時間は入れ替わりに数人とあいさつするのはよくあること。
まず見えた数人にあいさつしたら次から次へとこの日は年内最終日だからか豪華メンバー。
みんなの顔見てあいさつできて良かった。
■「ワールプールに入る」にサインをもらえばビンゴカードの2枚目が終わる。
それもきょうが締め切り日。
いつもより早めとはいえジムフロアに行くにはじゅうぶんでないのでプールだけ。
プールはタケムラさんヤマノウチさん。
O高くんY子ちゃんにあいさつ。プールはすいてる。
1コースがあいていたのでそこでいつもどおり伏し浮きから徐々に平泳ぎ。
50mを1分から55秒くらいまでのペースで休みを間に入れつつ。
5分を残してワールプール。
風呂と計量。
72.8kg、15.3%だったかな。(179cm)
体脂肪率高めだけどおとといよりはマシになった。
スイムタオル持ってくるの忘れた。
フロントはワダさんカマノくんクリタさんコンタさん。
ビンゴカード、5枚も出せたひともいるそうだ。
■年末年始の休みといってもメガロスは4日月曜日から、仕事もたぶん4日か5日からってことで、次の月曜日には再びまたもとの日々だね。
年越しを挟むから向こう側が遠い気がするけど土日含めて4連休か5連休、長期休暇ってほどじゃない。
年越しをしてテレビ見てちょっとごろっとしたらもう終わりって感じだろう。
正月休みの間に何かしよう。なんて余裕はなくあっというま。
■あけて今日は30日水曜日、両親宅に行くのは明日のつもりだけど今夜行けたらなお良い。
そう考えるとあれやこれやまだ終わってないぞ。
区民プールの年末年始のスケジュールを調べたら北区荒川区練馬区はみな29日から3日まで休み。
ってことは泳ぎ納めだったんだな。
両親宅へ行くバッグの中にはスイムセットはいらないね。
ランシューズとCW-Xを入れてけば1度くらいは走れるかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿