2014年2月8日土曜日

2月8日Sat.のクガコーチの「マイペーススイム」で長水路。

■1月30日金曜日にダウンして、翌週の2月6日木曜日から、水泳を再開した。

2月6日「木曜泳ごう会」WコーチのAクラスで6日ぶりに泳いだ。

昨年7月から東スイに入会し、半年で「マスターズ」に参加し始めて、1ヶ月。
この月=1月のまとめも、やたらに気合が入っている。

東スイ入会後の7ヶ月めのまとめ。

その後のダウン。
主な原因は、仕事上のストレスだと思われる。
それはここ数年、いや、十数年にわたって、徐々に強度と頻度を増しながらやって来ていて、とうとうそこまできたか、という感じ。
それだけではなく、さまざまなことが原因になっていただろうし、水泳での体力的な疲労も関係がなかったとはいえない。

水泳を再開したものの、体調はまだ本調子ではない。
それでも、翌日、金曜晩の「マスターズ」に参加できてよかった。

病み上がりの東スイは2月7日Fri.のシチロコーチの「マスターズB」から。

さらに翌日の今日=6日土曜日は、昼の「上級」はパスして、晩の「マイペーススイム」に参加した。

金曜日の晩を「上級」から「マスターズ」に変更してからは、翌日の昼の「上級」に出られたことはないから、体調の整わない今回としては妥当な選択。

この天候では、「マイペーススイム」に出てきただけでも偉かったと思う。

■この日は朝から雪。

大雪注意報が出る中、屋内に引きこもる人が多いだろうこの日の外出で、田端駅まで歩くのは、思っていたよりずっと楽だった。

都心部には珍しい粉雪。傘をささなくてもほとんど濡れない。
積もった雪も、さらさらってほどじゃないけれど水分がなくって、新雪に踏み込んで歩いても、靴が水浸しにならない。

駅まで歩けてしまえば、あとはJR山手線、何の遜色もなく、都内を移動できる。
便利便利。



無事に用件を済ませて帰路へ。
そのたびに電車が巣鴨駅を通過する。
一旦戻るより晩までどっかで時間つぶしちゃおうかな、と思わせるくらいのメンドさはあった。

結局はまた田端駅から歩いて帰宅。
風が積雪を巻き上げる様子は、学生〜新入社員時代=スキーブームの頃にゲレンデ街でさんざん見た風景で、なんだか懐かしい。

  

■日が暮れて冷えてくるとまた、印象が変わる。
さてさて、どうしよう。「マイペーススイム」。
雪はまだ降り続いている。

いつもなら自転車で11分。公共の交通機関だと徒歩も含めて30分以上かかる。
どっちにしろ歩くんだし、30分位かかるのなら、自転車のルートを歩きで行こう。
いままでも、徒歩で帰ってきたことなら、何度もある。

 

■30分以上かかって、到着。
一汗かいたって感じ。

19時ギリギリにメインプールへ。
プールサイドには、クガコーチが参加者とともに立ってらした。

コースロープは長水路。ラッキー。
そして、1人1コースの利用。雪中歩いて来た甲斐があった。

長水路の「マイペーススイム」は、今回で4回目かな。

11月9日Sat.のクガコーチの「マイペーススイム」で2度めの長水路レッスン。

12月28日Sat.はクガコーチの「マイペーススイム」でここでの泳ぎ納め。

1月11日Sat.のカトウコーチ代行の「マイペーススイム」。

長水路では、祝日の特別メニューで、他に1度、泳いでいる。
長水路での特別メニューは、この時以来、楽しみにしてチェックしてるんだけれど、まだ出くわさない。

11月4日Mon.祝日のナガイ・マエダ両コーチの「上級」で入会後初の長水路。

前回出た「マイペーススイム」は、残念ながら短水路だったけど、ユニークな内容で楽しかった。
「マイペーススイム」は、担当コーチの個性や思惑が内容に現れて、ホント、おもしろい。

1月25日Sat.はクガコーチの「マイペーススイム」。

先週の土曜日は、体調不良で出られなかった日。
やっぱ、こうして、抜き書きしていくと、土曜晩のクガコーチの「マイペーススイム」は、外せない。
「マスターズ」とは、距離も強度も比べるまでもない。「上級」と比べたってまだまだぬるい。
そういう観点ではなくたって、楽しいものは楽しい。

■さて、内容をメモろう。

クガコーチの「マイペーススイム」には、メニューがある。
泳法の指定もサークルの指定もない、ざっくりとしたもの。

分数指定があって泳がせる、というのは、今回はない。合計距離は1400m。
短いメニューも用意されていて、そちらは900mだった。

最近の参加者の顔ぶれは、「中級」〜「上級」に出ているメンバー。
「マスターズ」に出てるような上級者はいない。
この天候なんで、さすがに少ない。
各自と書いてある準備体操も、コーチの号令のもと、全体でした。

4本ずつの、キック・プル・スイムは、4種目でやってみた。

バッタとバック、つらいなぁ、しばらく泳がなかったから、ヘタさが戻ってきてる。
そもそも、「マスターズ」に出るようになって、泳ぐ機会が減ってるのも良くない。

これ、どーしよーかなー。
「マスターズ」を減らさずして、苦手種目の泳ぎ整えの機会を増やすのは。
あのさ、「上級」までに出てた頃は、レッスンに優劣なし、という意識がしっかりしてたんだけれど、「マスターズ」に出るようになって、「マスターズ」にも出られるのにそれを避けて「上級」や「中級」に参加するのは、逃げてるような気がしちゃうんだよね。そんなら、いっそ、その日は休んじゃったほうがいいんじゃない?みたいな。

それはそれとして、50mのEASYをはさんでの後半。

200mと100mと50m。
50mは、1本、計時があった。

1本だけの200mは、6日間のブランクで鈍った感覚を取り戻すためにも、フリーを泳いだ。
なんか、違うんだよね。休む前と感じが。
戻すためには泳ぐしかないわけだけど。

そしたら、前述の4種もしなきゃ、って意識がのぼってきた。
100mは2本だけかー。
1本はブレで泳いた。ブレもね、泳いで戻していかないと。
2本目は、IMしてみた。真ん中の25m地点で泳ぎ変えるやつをゆっくりとね。
2分5秒くらいかかってた。これ、2分で回れるようにならんとなんだよねー。
長水路とはいえ、ゆっくり泳いでも2分以内じゃないと。

実力的に「マスターズ」には、届いてない。今はなおさら。
また「上級」からやり直したほうが良い。
でも、「マスターズ」にも出ていたい。

50mの計時は、平泳ぎで。フリーも試したかった。
こんなだっけかな、いやこうしたほうが、と泳いで、49秒もかかった。

あれやこれや、休む前に戻すためにだって、日々もっと泳がないとなんだけれど、体調がまだそこまで来ていない。
気合を入れたところで、また具合が悪くなったらどうしよう、って不安もある。

それはそれとして、今回の「マイペーススイム」、とても楽しめた。
純粋に、泳ぐって楽しい。って思える。それが良かった。

■終了後、ここ数日の予定をコーチに確認。

明日=日曜日の「マスターズ」、担当コーチがスギタコーチの代行になっているのは、クガコーチが選手の引率で大会に行くからとのこと。ごくろうさまです。
火曜日祝日は、特別メニューではなくて、通常の日曜日と同じプログラム。「マスターズ」は、クガコーチが担当されるとのこと。

明後日=月曜日は、10日ってことで、東スイは水泳教室の無い日だね。

帰りは、行きと同じく、雪の中を歩いての帰宅。
それにそなえるためにも、サブプールでのジャグジー→サウナ、風呂でもじっくり浸かって体を温めた。
どこも、自分だけか、もう1人くらいしかいない、ガラガラ。

73kg台で入って、70.6kg。あら。
まだ体重が戻ってない。

水分が1kgほど、よけいに含まれてただけってことか。
顔がむくんでいると言われたのもそのせいか。
たしかに、二の腕も、それ以前より心なしか細くなっている気がする。

 

■徒歩での帰宅に、40分もかかってしまった。

すでに22時ごろ。
あれこれ片付けてから、うどんを作って、ソチ五輪をテレビで見ながら、がっつり夕食。
食べ終わってほどなくしていつのまにか寝入ってしまった。

90分後=午前2時に目が覚めてしばらく起きていた。

ぐっない。

  

0 件のコメント: