2013年8月24日土曜日

8月24日Sat.のレポートその2・おとこの料理教室。

■「8月24日Sat.のレポートその1・WH-7850-C24-CLのパンク」の続き。

9時25分頃に、西池袋の豊島区勤労福祉会館の5階の調理室に到着。

顔を出してあいさつして、すぐまたドアから出てトイレで顔と腕と手を洗ってシャツを交換して戻る。
本日の会費1800円也。

いつもどおり3半あるうち、いつもは紙を引いて分けるんだけれど、好きなところにどうぞと。
手前から、チキンカレー、野菜カレー、ビーフカレー。

そうだ、今回はカレーの回と前回に聞いていた。

真ん中の野菜カレーの班が1人少ないですよ、と言ってくれたので、そこに加わる。

■9時半を回ったので、調理開始。
いつものように、栄養女子大の2人の先生の説明もないし、手作りのレシピ=マニュアル小冊子の配布もない。

壁に3枚、3種類のレシピが貼られていた。

今回は、自主的に、会員がつくるとのこと。

といっても、会長が知っているので、彼に聞きつつ、手伝ってもらいつつ進行。



■野菜カレーの調理は、エキサイティング!
他のカレーもそうだったかもしれないけれどね。

何が凄いって、ニンニクもショウガも、タマネギもニンジンも、全部おろして、水は使わず、牛乳を2リットル。
トマトピューレーも、ドボドボ小瓶を何本も開けて。
野菜カレーでもひき肉は500g入ってるけど、それもどこに入ってるかわからないくらい。
すげー。濃い。栄養たっぷり。



■お隣のチキンカレーの班が先に調理完了。

鶏肉はもちろん入ってて、ココナッツ風豊かな甘味と酸味のある独特のカレーだった。



■こちらの野菜カレーもできた。

カレーの辛さや風味は弱めだけれど、何度でもおかわりできる種類の美味しさ。



■いつもは12時で終了のところ、この日は午後まで場所を借りているとのことで、残ったメンバーはだらだらと雑談。

残ったのは、会長含めて数人かなぁ。

220人分のちらし寿司弁当の調理を依頼されたという話から、具の一つである錦糸卵をつくってみよう、ってことになって、実験。



■14時過ぎに、S木さんと自分も抜けさせてもらって、2人で自転車ふらふら、南長崎スポーツセンターへ。

3月末に豊島区大会できて、そのあとの生涯大会でも来たところ。
個人利用するのは初めて。



1時間半くらいいた。

入水して、予想より深くてちょっと驚く。いいね。この感じ。
水温が高くないのも、その深さと、区のプールによくあるドーム型になっていないからだろう。

8コースある広さも、ウォークコースで2つ、子供の水泳教室で2コース取られてても、まだ4コースある。
備え付けのビート板とプルブイもまだ新しく、じゅうぶん数がある。
ウォークコース以外のすべてのコースで使えるとのこと。

屋内の駐輪場は、2時間まで無料なのかな、費用はかからなかった。
ロードバイクなど、スタンドの無い自転車も停められるケージがある。

16時になって、プールを出る。
泳いでスッキリ。
17時からの、打ち上げのある居酒屋はそこからすぐ近く。



席の場所は、紙を引く。
こういうトコが男性は秩序的だよなぁ。
かわいいというか。



食べ物は出てくるものを食べて、飲み物は、日本酒、焼酎、ウーロン茶、ってとこかな。含まれてて4000円。

 

20時頃まで会話を楽しんで、終了。
小雨が降ってたけれど、走り始めたらすぐ止んだ。

朝から晩まで、遊んだ。
最近の自分には珍しい。

帰宅して、洗濯とか仕事。

0 件のコメント: