2013年8月24日土曜日

8月24日Sat.のレポートその1・WH-7850-C24-CLのパンク

■8月22・23日の木金は、ヘトヘトに疲れた2日だったってのは書いた。(8月23日Fri.はユウキコーチの「上級」。

明けて24日の土曜日、朝くらいゆっくりしたいトコだけど、予定がある。



毎月第4土曜日開催の「おとこの料理教室」。
入会させてもらってから、たしか3回出席して、都合が合わなくて2回連続して欠席した後、先月に出席、ってことは、今回で5度目かな。

豊島区の「エポック10(テン)」という男女参画センターの活動の一環の教室らしい。
会場も、池袋西口の消防署の隣、勤労福祉会館の5階の調理室。

時間は、9時半なんだけれど、みなさん、もっと早く集まってられて、何度か早めに行ってみても、遅刻したんじゃないかと勘違いしてしまう雰囲気。

ってことで、9時頃には着けるようにって感じで出るのが良い。

会場の勤労福祉会館の入り口前のスペースに、自転車が停められる。
一度、スクーターで行ったことがあるけれど、それはダメだと張り紙がされていた。
となると、有料のオートバイ駐車場に停めないとってことだが、近くに便利なトコがみつけられていないから、できるだけ自転車で。さもなくば公共の交通機関で。

■ロードバイクだと、さあ、どうだろ、最短で20分くらいみとけばいいかな。
9時頃につく目安なら、8時半ごろ出ればいい。9時に出たって9時半には間に合うってこと。

後輪のエアがちょっと抜け気味かなぁ。
水曜日の晩に、雷雨の中、水没した道路もジャブジャブと走って、そのままメンテナンスしてないから何かあるかも。

少しエア足して走りだすと、30mほど走ったトコで、プシューっとエア抜け。
あらら。

リムとタイヤの間から水が出た。あんときのだね。

そこでチューブ交換しようかとやりかけたけど、スタンドポンプのある自宅に戻ったほうが早いといったん帰宅。

開けたら、バルブの根本が5mmくらいスパっと割れてる。
以前も、こういったパンク、あったなー。これ、何か原因がある。

とりあえずいつもどおりタイヤ裏を指で擦って異物が無いか確認してからチューブ交換。
と、リプテープが、ずるっと回るの。

あー、これか。

DURA-ACEの、WH-7850-C24-CLってホイール。
アルカーボン(薄いアルミ芯材にこれまた薄くカーボンで覆ってある)で、前後合計1350g(メーカー公称値)っていう、シマノ超軽量ホイールの走り。

新製品として発売したこ頃には、リムテープよりも軽量な、スポーク穴を塞ぐキャップ型の樹脂が使用されていた。
その後、パンクの可能性があるってことで、自分が買った時のような、薄くて硬い樹脂製のリムテープに変更になって、それ以前の購入者には、無料交換ってことになった。

通常に販売されてるリムテープに比べて、硬い素材なんだよね。
これがリムの中で回転すれば、そりゃ、ギロチンよろしく、チューブのバルブの根本が切れる。

通常の仕様では、回らないんだろうが、水中走行での水の侵入や、空気圧の減少などが、原因でこうなったんだろう。

せめて水の拭き取りとか清掃くらいしとく必要があるんだろうけど、とりあえず、時間がないので、交換して空気圧を高めにして、再出発。

時間がー。

■東スイに通うようになってから、池袋へのルートにもバリエーションが増えた。

王子駅及び飛鳥山公園前を回らずに、尾久駅地下道を通れば多少の距離及び時間短縮になる。

9時25分頃、到着。

続きは別のエントリーに分けて書くので、今回はここまで。

  

0 件のコメント: