2012年2月10日金曜日

素朴な疑問。

■Twitterのアップデートのエントリーもそれなりにアクセス数があるんだけど,読んでる人いるのかな。

タイトルは英語だし,内容は時系列の箇条書きだし,読んで面白いものかどうかはちと疑問。

エントリーごとにアクセス数が異なるから,RSSリーダーってわけではなさそうだ。

自分自身では,過去の出来事を確認するために遡って読んだりはしてるけれど。
その日に撮った写真とあわせて,過去の日記をつくったりもたまにする。

そういう記事は,その日付にバックデートして配置するから,読みに来る人は少ないけどね。

このブログって,読んでもらうためにももちろん書いてるし,読んでもらえてれば嬉しい訳で,それが主なMotivationになってるわけだけれど,自分自身のためにも書いてるから。

Twitterのログ,ホントに読んでる人がいたら,僕の行動に興味を持ってくれている人だから,ありがたいね。
年下の独身女性ならなお良いけど,さて。笑

■ついでに書くとすると,

最もアクセス数が集まるのは,やはり製品のレビュー記事だね。
検索でヒットしてダイレクトに読みに来てる感じ。

次は,水泳大会やマラソン大会の記事。
これも,レビュー,つまり評価記事といえばそうだ。

あとは,メガロス田端とか,木曜泳ごう会,豊島区水泳連盟,で検索して来てる人もいるね。

munelog,で検索してくる人が結構多いのも,不思議といえばそう。
リアルで,それで検索すれば彼のブログがヒットして読めるよー。とか,紹介してくれている人がいるのか,
毎回読みに来てくれる人が,ブックマークにいれるのではなくて,その都度に検索してるのか。

■右の部分に,最近7日間のベスト5のエントリーが表示されてる。

これ,ときどき,最近30日間にしたり,期限なしの全部の中でにしたり,
ベスト5にしたり,ベスト10にしたり,
設定を変えてる。

期間を長くすると,ずっと以前に書いたレビュー記事が上位に来て,短くすると,最近の記事が上がってくる。

そもそも,全体のアクセス数がそれほど多くないブログだから,ここからクリックして読まれることで上位が固定されてしまう可能性がある。
クリックしてもらうためにこういう表示機能があるから矛盾してるんだけれどさ。

興味があったら,どこからでも読んでくださいな。
ほとんどの記事中には,過去のエントリに対してのリンクが貼ってあるから,辿って読んでもらえればありがたい。

■このブログは,毎回更新のたびに読みに来てくれる人は,そうは多くない。

もしそういうひとが,ここも読んでくれてるとしたら,そう,あなたは,結構僕にとって特別な人です。
いつもありがとうございます。

おそらくはリアルでも知り合いの方と思います。
これからもよろしくね。

0 件のコメント: