2013年5月2日木曜日

5月2日の木曜泳ごう会でクロールを泳ぎ慣らす。



■5月2日は、木曜日、木曜泳ごう会の日。

今年、2013年のGWは、4月の27〜29の前半部、5月の3〜6のの後半部からなっていて、真ん中に30〜2日の3日間、平日が挟まれている。

5月1日は都民の日で、小中学校はお休みだったっけ。会社は、メーデーとかいって、休みのところもあった。

挟まれた3日を休んでつなげて、4月27日〜5月6日までの最長10日間の連休にできないこともない。

そんな、GWどまんなかの木曜泳ごう会。

■前の晩は母宅に泊まったので、そのまま仕事へ。納品2ヶ所まわって、戻ったのがお昼ごろ。

この日のTwitterのログはここここ

とにかく良い天気。
オフィスに戻ったら仕事はともかく、洗濯など家事を先に済ます。



〈中略〉

■18時半を過ぎて出発、18時50分に雑司が谷体育館プールに到着。


Runkeeperではこちら

18時50分になってしまった。
今まででは早めに着いたとほっとするところだが、先週はそれでも、アップ100と、プル100を泳ぎ損ねてしまった。

4月からの今期は距離を泳ぐのがテーマだからね。
前回はとうとう2000mに達した。

自転車を止めて急いで階段を登ってロビーを通り、ロッカールーム。
頭痛が無いとこんなにも楽なのか。

プールに行くと、3コースBクラスは、いままさに泳ぎ始めようとしているところ。
先週同様に担当の渡辺健司先生の補助に稲☓先生。

アップ無しで、プルブイからとのこと。

おもむろに200、だったかな。
直前に来て図々しくも先頭で泳がせてもらう。

続いて100、100、100、100、50、50かな。

ビート板になって先頭をS藤くんに代わってもらう。
いろいろ試しながら追いかけてみる。

200、100、100、100、100、50、50だったかな。

休憩が入って、スイム。
再び先頭に出させてもらう。

200、100、100、100、50、50だったかな。

ダウンで50×2本で、合計2100m。
合計は間違いないけど、配分が違うかも。

先週よりキックが100m増えたとのこと。

いやー、とにかく楽しかった。

■さて、全体を振り返って。

入水したら先週に会議で出られなかったS本さんの姿があったので、グーをつきだしたんだけれど、全然ノリがわるくてがっかり、ってトコから始まった。笑

こちら、もう、楽しくて仕方ないわけだよ、しょっぱなから。

アップ無しのプル200も、それがアップみたいなものだからまったくオッケー。
泳ぐスピードがゆっくりだから、なんにしても安心できるのがここ、泳ごう会。

先週に引き続き、というか、先月から引き続き、脱力して、浮いて、キレイに泳ぐ、というのを、できるだけ心がける。

今回はたくさん指導を入れてもらえた。

キックは、ヒザの上下が少ないとのこと。しかし、それをすると腰から下が沈んでしまって進まない。
腰を浮かせると、ヒザが動かない。たまには足の甲が水を叩いてしまう。
そっちが、これで進むんじゃないかってわかった自分のやりかたなんだが、それではダメだという。

いろいろ試す。

S藤さんとの距離でスピードがわかるし、その都度に健司先生から指導が入るので、どうなってるかがわかる。

S藤さんも一定じゃないんだよね。
前半が早い時もあるし、逆の時もある。

ぐねぐねしていいのか、やっぱり、それは、他のひとのを後ろから見てて以前からそうかなと。
釣竿のように、なるほど。

姿勢もいろいろ試す。腹筋を引っ込めたり、腰の下でキックする感じかなとか。

一番最後に、ヒザが曲がってて伸びてないと言われた。
うーん。これは。確かに伸ばしてるんだがつまり、見える位置に上がってきたときに曲がってるのか。
そか、最後まで伸ばしてないと水が送れないってことか。
これもまた、タイミングなんだな。
もっとやってみる必要がある。

次にスイムについて、プルについてもここに書く。
前回の、腕を水面に止めてしまうことで腹が下がる、というのも、そうならないように心がけた。

引き続き、腕が耳から離れるのを指摘された。
最後の2回が離れましたよ、という、ありがたい言葉ももらった。その前も見ててもらえたってことだからね。

離れると、肩に流れが当たってしまう、と、先週に言われたことも実感できる。
それに加えて、今回は、離れると腕の伸びがじゅうぶんにならない、とも言われた。なるほどなるほど。

両腕が交互になっているのを、少し前方に残すようにとも言われたので、してみたら呼吸が少し楽になった。
反対側のかききりにも余裕ができる。

ぜんぶ一緒のことだ。
難しいね。

ターンの時にプールのヘリを掴まないようにともみんなに対して言われた。
しっかりつかもうとして、滑って落ちるなんてのすらしてたから、それからは壁タッチでターンするのを心がける。
勢いが死んでしまう。難しいね。

キックを打つようにと言われた。
今のキックだと、このくらいにゆらゆらするか、もっと必死にバタバタするか、どちらかでないと、プルだけよりも遅い感じなんだよね。

引き続き、一人での練習では、キックも必要だね。
平泳ぎと交互に、キックとプルとスイムを何本ずつ、ってやってるのは、自分的には正しいと思う。

楽しくできてる。それがいちばん間違いでない。

さて、今月からはメガロスの会員ではなくなってしまったから、他で泳がないとね。
せっかく数年ぶりに会員で無くなったから、すぐに錦糸町東エリア→田端への移籍手続きはしないで、しばらくはこの期間にしかできないことをしてみたい。

■終わってロビー。

先週もらった、6月9日の大会の申込書を提出。
その前に健司先生に出場種目で相談。

今回も区大会のように、自分の年齢枠で50mまでしかない。けど、25mもある。
そして、4種目まで出られる。1種目600円。

平泳ぎの25と50は外せないとして、せっかく今、クロールを習っているから、それも出たい。
それを話して、25か50かを相談した。

帰路は再び自転車で。

翌日は祝日だし、たまには珍しいもの食べてもって気分もあったけど、うっかりしてたらいつもどおり。

最近見つけた、最短ルートをゆるゆる走る。
こないだ、Google Mapsで徒歩で検索したんだよね。

明治通りを飛鳥山公園に突き当たってから、右も左もつまらないと思い続けていたってのは、以前ここに書いたとおりで。

西巣鴨を通りすぎてから斜めに入って、細い道がずぅっと西ケ原まで抜けてる。
一方通行もあるから、スクーターでは通れない道。

どこから何が出てくるかわからんので、スピードは上げられない。


Runkeeperではこちら

■そんなわけで、こういう開放的な気分の晩に、代わり映えない何かをつくって食べるのもどーかってことで、スーパーに寄ったら半額の惣菜があったので、それで夕食。

 

ついでに、この日の食事の写真。
朝は母宅でしっかりと朝食をさせてもらって、10時半過ぎにオフィスで軽く食べて。



お昼はこんな感じで簡単に。




0 件のコメント: