ツイート
-
Munetoshi @munetc
The latest デイリー Munetoshi! https://paper.li/munetc/1318717208?edition_id=8ee20330-1ab9-11ea-a6f6-0cc47a0d15fd Thanks to @kanagawacyclist @usavich89 @adachi_city #creativecloud #当たる
04:24
-
Munetoshi @munetc
なんつーか、保険や税金、光熱費、通信費、ガソリン代とか高速代、宿泊代とか、そういうのが欲しい。要するに日常の消耗品か。となると食材費もだ。米、パスタセット、缶詰セット、てか、そりゃ、クリスマスプレゼントではなくて、お歳暮の品目ではないか。
12:45
-
Munetoshi @munetc
もしもクリプレをもらえるのなら高圧洗浄機をと書いて、自分とこのPには電源も水道もないんだったと自爆したが、それならばと思い巡らせてもこれといってないな。現金か。そりゃそーだが。
12:45
-
Munetoshi @munetc
介護職員の給料や待遇は、世の中において介護の対象になっている方々の価値を示している。多くの業界がビジネス対象としているのは「介護予防」であり「家事支援」であって、その先にあるど真ん中の「介護」は、商売にならないわけではないが、投資する価値が低いということだ。
13:23
-
Munetoshi @munetc
以前も書いたが、世間で「介護」と書かれていたり言っていたり、思われているもののほとんどは、「介護予防」であり「家事支援」であって、「介護」については、つま先くらいも知られていないし、その状況になった際に、どういう状況がありどういう矛盾があるかも、当然に知られていない。
13:23
-
Munetoshi @munetc
30代女性の同僚が大柄な女性の利用者さんの眼科通院に同行して、診察医からの指示で車椅子から丸椅子に移乗をした際に、周囲の注目を浴びたと話していた。興味津々といったところだろう。特養のケアワーカーにとっては自分の体重を大きく上回る利用者の移乗も、自らの靴を履くくらい日常的なこと。
13:23
-
Munetoshi @munetc
付け足して書く。先ほど「人間的な生活」を「模している限り」と書いた。どういうことか。映画「マトリックス」の社会で、自由に社会生活を営んでいる人類の、実際の肉体はどこにあったか。そういう発想に転換できないと、介護の現場の省人化はできない。
13:23
-
Munetoshi @munetc
もちろん、省人化は無理でも省力化により、職員の時間にゆとりをもたせ、レクレーションやリハビリを充実させることはできるが、それによって回収できる費用は0である。それらに価値があるのは「介護予防」のステージであって、それを超えてしまえばリハビリも虐待との境界が曖昧になっていく。
13:23
-
Munetoshi @munetc
ビジネスの機会の多くは、省力化、省人化にあると思うが、老人ホームの現場においては、ほぼ「ワンオペ」になっていて、介護生活がそれ以前の「人間的な生活」を「模している限り」どんな便利な機材を入れたところで、これ以上に減らすことはできない。
13:23
-
Munetoshi @munetc
昨日はインフルエンザの予防接種をしてもらった。ここ数年はそういう仕事についているので毎年受けている。自己負担分がある会社もあるそうだが、自分は勤め先を変えても運良く無料でしてもらえている。
13:30
-
Munetoshi @munetc
ざざっとパスタで昼食の火曜。 ライトなナポリタン。 https://www.instagram.com/p/B54TmM_hE74/?igshid=2z89jn6cx5i6
14:14
-
Munetoshi @munetc
職場で夕食の火曜。 牛丼テイクアウト10%引きは今日まで。 吉野家の容器はレンチンに適していないのがマイナス評価。 https://www.instagram.com/p/B55ASlwByqa/?igshid=bqr9mlfdim63
20:45
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
43665(+12) | 685(0) | 109(0) | 220(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿