ツイート
-
Munetoshi @munetc
The latest デイリー Munetoshi! https://paper.li/munetc/1318717208?edition_id=cbccfbf0-2c73-11e8-b695-0cc47a0d15fd Thanks to @okuno_dorf @mui_matador #radiko #批評再生塾
04:20
-
Munetoshi @munetc
外したシートを11日の深夜に発送したから12日に先方に届いたとして、そこから12から14日で発送ってことは、24日から26日に届くのか。今日はまだ21日。あと数日。待ち遠しい。
08:26
-
Munetoshi @munetc
24日は土曜で夜勤の入り、最短ではこの日だけど、更に午前中に届くってことは無いだろうね。25日のアケに届いてラッキーってとこか。26日月曜は休日とはいえ午後までアレあるから、そこで受け取れるかな。27日は早番、帰ってきて受け取るってのもありか。
08:58
-
-
Munetoshi @munetc
折を見て職場の屋根付きの駐輪エリア内にバイクを停められるように交渉してみよう。
09:01
-
Munetoshi @munetc
許可をもらうだけでなく、そこのとこに掲示をしてもらわんとね。入社したときに話しとくんだった。
09:02
-
Munetoshi @munetc
自分が入社してから、募集要項にもバイク通勤可って書かれるようになった。そのあとに少なくとも1人はそれで入ってきてる。
09:03
-
-
Munetoshi @munetc
たぶん、ハーレーで来てた人が買い替えたんじゃないかと。さすがにハーレーはね。サビに弱すぎる。
09:04
-
-
Munetoshi @munetc
他にトリシティが外に停まってる。それも自分が入社してからのこと。半年くらい前からかな。125か150かは見てないけど、あのくらいの大きさになると、駐輪場に停めづらい感じになるんだな、きっと。
09:07
-
Munetoshi @munetc
今住んでいるとこは、自分とこの2階がせり出しになってて、その下の駐車スペースが使えてるからホント、バイク生活向き。洗車も整備も、ちょいと降りていけばできる。
09:10
-
Munetoshi @munetc
転居先としてそういうのも探してみたけど、まずないね。バイク駐車スペースがあるのが珍しくて、あっても屋根はない。駐輪場はついてるとこあるけどね。ひさしみたいな屋根付きの。
09:12
-
Munetoshi @munetc
1階部分が駐車スペースになってるようなマンション、ってのも、あちこちであるような気がしてたけど、いざ探すと、ほとんどない。というか、自分が探している職場周辺には、そういう大きめのマンションがほとんどない。たぶん、建築基準で低層住宅しか建てられない地域がほとんどなんだろう。
09:15
-
Munetoshi @munetc
いまんとこ、バイクを停めるスペースがあって、階下から近くて、ちょっとした整備もできそうな余裕があるってのだけで、満足しようと思ってる。バイクカバーを買わないとね。学生の頃に使って以来のこと。
09:17
-
Munetoshi @munetc
初めてのオートバイを持った学生の頃は、家族で一戸建て住まいで、私道にカバー掛けて停めてた。それ以来。一戸建てだってそんなんだから、と。
09:20
-
-
-
Munetoshi @munetc
今日はこれから彼岸会法要で出かけるんだが、終わったら、文京区の銭湯のオリジナルタオルプレゼントにも行く。今回は白山浴場ってとこ。15時半開店。タオルは300本あるから行けた時間でもらえるはず。
09:28
-
Munetoshi @munetc
母や兄夫婦も行ければ、楽しかろうが。楽しいのか?そこんとこわからん。自分は楽しい。
09:29
-
-
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
41041(+22) | 440(0) | 107(0) | 231(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿