ツイート
-
Munetoshi @munetc
デイリー Munetoshi is out! http://paper.li/munetc/1318717208?edition_id=5d4226b0-75cd-11e5-839e-0cc47a0d15fd
04:21
-
-
-
-
Munetoshi @munetc
新しい趣味や勉強や習い事からもいろいろ学べるけれど、いままで経験のなかった仕事から学べるものはその比ではないな、
12:41
-
Munetoshi @munetc
いままで経験のなかった仕事でも役に立つのはいままでの仕事での経験だったりする。
12:42
-
Munetoshi @munetc
寄せられたコメントも含めて興味深い。/「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 就職氷河期世代が今、割を食わされている | 最新の週刊東洋経済 - 東洋経済オンライン http://toyokeizai.net/articles/-/87614
14:20
-
Munetoshi @munetc
以前から書いているとおり、自分としては、昔ながらの正社員という雇用形態はやがてなくなると思っている。それが日本なりのワークシェアリングの実現になると。自分がそう希望してるとかではなくて、このままの流れで経済的合理性をざっくり考えると、そう予想されるってこと。
14:27
-
Munetoshi @munetc
正社員の立場から意見を寄せている方々のコメントを読むと、個別事例や瑣末な部分を拾ってでも非正規労働者の自己責任にオチをつけときたい、それで安心したいというか、その様子が時代の流れへの抵抗のように思える。
14:32
-
Munetoshi @munetc
いままでしたことがない仕事や職種を試すと、同一労働同一賃金という言葉の意味がわかりやすい。人材の流動が活発にされていることもわかる。
15:02
-
Munetoshi @munetc
世間が3人に2人が非正規労働者ということなら、政府は正社員を増やす働きかけをするよりも、公務員もそれに合わせた比率にするのが景気のためにも良いんじゃないかな。
15:20
-
Munetoshi @munetc
うむ。、/自由な独身生活に憧れる女性へ。50歳になった岡本夏生が語る"一生の不覚"とは http://spotlight-media.jp/article/201534624138710344/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=sp&utm_campaign=tw_share
22:14
ツイート | お気に入り | フォロー | フォロワー |
---|---|---|---|
37603(+12) | 413(0) | 108(0) | 245(0) |
0 件のコメント:
コメントを投稿