2013年10月31日木曜日

10月31日の木曜泳ごう会Aクラスは背泳ぎ。

■10月最後の日は木曜日。日中のことはさておいて、晩のことを書く。
18時半からの「木曜泳ごう会」に今週も参加できた。
ちょいと遅れてプールサイドでの柔軟体操に合流。最近では早い方。
練習開始前に日曜日の大会の受賞者発表があって集まった。

土曜日は自主練のみ。日曜日に泳がずに、月火と泳いで、水曜日にも泳がなかった。
カラダが固く重くなってしまった気がする。泳げるだろうか。

ついでに、水曜日は、初めての胃カメラを飲んだ。鼻からだから、飲む、とは言わないのかな。
毎年の荒川区の誕生月無料がん検診で、初めてひっかかってね。結果が届いたのが7月か8月。
年齢とともに胃もたれとか、夕方のぐったり感とか、あるけれど、胃痛があるわけではなく、病気だとは思っていなかった。そんなわけで、3ヶ月ほど放置してた。

嘘みたいだがホントに胃が悪いらしい。がんの可能性は低いらしいし、胃潰瘍でもないらしい。胃炎のひどいやつ。画像を見た。ひどいね。生検も頼んだので詳しくはまたその結果が出てからだと思うが、薬をもらった。
胃が悪いと自覚すると、検査のための短期間の絶食とそれからの食事もカラダに負担がかかっているのを自覚出来てしまう。

その2つで、今回のAクラスはちょっと気が重い。
気が重いからか、胃も重い気がする。よくある夕方のそれだ。

行ってみたら、いつもどおり、泳いでスッキリ、だった。

■前回(「10月24日の木曜泳ごう会のAクラスはレース直前メニュー」)同様に、アップの100×2で始まる。先頭にて。
ビート板キック4本はバタ足の指定。残り4本はチョイス。ってことでブレにて。

今回は背泳ぎです。とのこと。
まずはキック。それからプル。
ここまでで合計600mって数えてた。

トイレ休憩があって、背泳ぎのスイム。
ここが何mあったか覚えてない。

ここまで、SクラスとAクラスは同じ。

最後に恒例のインターバル。
Sは1分半で10本、Aは2分で8本。

Aも1分半でもイケると思うけどね。Sと同じでも、ペースが違うからみんな大丈夫かと。

2分あるので、すべて平泳ぎで泳ぐことにする。クロールと5秒も違わないけど。やってみたかったんだよね、平泳ぎでの泳ぎ慣らし。

後泳者との間隔は10秒。
50秒以内で泳ぐから、後泳者が40秒を切らなければ追いつかれないってこと。
確認して、引き続き先頭にて。

泳ぎ方をいろいろ工夫しながら8本終了。
それでもすべて50秒以内に収まって良かった。

ダウン50。ストレッチして終わり。
合計1300mくらいだったのかな。

■簡単にまとめ。

やはりカラダが硬くて重かった。
100mを2本のアップで、なんとか。
クロールもまだまだ慣れないなぁ。

背泳ぎ。キックはまぁまぁ慣れてきた。
高さ低さ、ヒザが出ていないか、自信がないからその都度に指摘して欲しい。
姿勢もね。
プルは、ぜんぜんわかってない。
こちらを立てればあちらが立たず、って感じ。

平泳ぎ、これまた、わかってない。
4泳法のうちでは最もわかってるけど、まだまだ。
今回、8本試せて良かった。
コーチにお願いして、脚がドルフィン様の動きをしていないか見てもらった。
どうやら、試している泳ぎ方ではその悪いクセは出ていなかったようだ。

何をしているかというと、簡単に書いちゃうと、いままでの低く浅くと心がけてきた泳ぎ方に、意図的な高さを加えている。
もちろん、タイミングやらプルの形やら、ほとんどが違う。キックも変えてるしね。

今までが間違っている、というよりも、いや、そう言ってしまえばそうなんだけど、今しようとしてることのために必要だったと思う。
そして、今しようとしているのも、言ってしまえば間違っていて、でも、次のためのベースになるものではないかな。
そのうちにはタイムも上がってくるんじゃないかと期待してる。

■寄り道せずに帰宅。

自転車で走りながら、あと500m、ビート板フリーキックをしたいッて思った。

20時半過ぎ、東スイの「上級」が終わるくらいの時間だから、ちょいと20分、雑司が谷体育館プールにはいられないから、東スイに寄るとか、いや、まだ東スイは、自分にはそういう気軽なイメージじゃないんだよな。
メガタバな気分ってか。もう会員じゃないけど。
いや、木曜日くらいは、早めに帰って、仕事などしよう。金曜日にあわてないためにも。

ぐっない。

     

0 件のコメント: