2013年5月1日水曜日

Silhouette CAMEOが届いてから使ってみるまでの話。

■またずいぶん期間があいてしまったけれど、3月17日に書いた「カッティングシートを切ってステッカーを作るためにSilhouette CAMEOを買うまでの話。」の続きを書く。

前回のあらすじは端折って、Silhouette CAMEOが、わが新オフィスに届いたのが、2012年5月。

記憶を補完するためにも、ここの載せる写真を選ぶためにも、その年のその月の写真をつらつら見てたら、記憶が蘇ってきて他もいろいろと見てしまって時間を過ごしてしまった。

昨年のこの頃って、10年以上もファミリーで使っていたオフィスを引き払って、それぞれ別になる、ちょうどその頃なんだよね。

実際にオフィスを引き払ったのは6月にずれ込んだけれど、準備は年明けてから徐々に始まっていて、5月のこの頃は、自分のオフィスの転居先になる、自宅の受け入れ体制と整えてた。

こんなふうにね。




父が入院した2008年1月、そして亡くなった2011年7月、そしてその後、「人生の転機」のオンパレードでね。
それぞれに別に文章が書けてしまう。

■日を改めて、気分も新たに、続きを書く。

Amazonから届いたのが、5月18日。


  

設置して、しばらくはそのまま。
いろいろ忙しかったし。

購入は、Amazonが、最も安かった。
本体のみではなく、A4大のカッティングシートが各色ついてくるのがコスパが良かったので、それを。(【期間限定 2013年5月17日15時まで】silhouette cameo シルエットカメオ グラフテック&プレゼント付き
6色のシートの他に転写シートが3枚入ってるから、試しに使ってみようって人は、他に何も買わなくてもOK。
 
自分の場合は、以前にお店のウィンドウディスプレイに使うためにメーター買いしたのが余ってたから、それも使える。

転写シート、転写フィルムとも言うのかな。それは、消耗品としてけっこう使うことがわかったので、追加して購入。(グラフテック 転写シート220mm×10m CR09017-220-R1A)。

■コレを使ってしたいことは、さしあたって2つあった。

2010年12月に入手し社用車として使っているスクーター、HONDA Freeway 250(MF03)(ビッグスクーター資料館 ホンダ・フリーウェイ +絶版車+)のボディにカッコ良く社名を入れることと、新オフィスのための社名プレートをつくること。

実は、そう、自分が以前の勤めを辞めて、父と兄のいる会社に移ってきた時、20年近く前になるのか、その時にも、アクリル板を買ってきて、手作業でカッティングシートを切り抜いて、それを作ったんだ。

予備に買ったガラス色のアクリル板が残っていたから、そこにさて、と考えたら、今度は切り抜いた画用紙を挟み込む形でやったらどうかって思った。
同じではつまらないしね。

で、新オフィスのためのスリッパと一緒にダイソーで、黒、金、銀の画用紙を買ってきた。5月27日だ。

 

アクリル板に保護用についてる紙が剥がれなくて苦労したよー。
普通はピリピリーっと簡単に剥がれるものだけれど、なにせ20年近くも経ってるからね。
水に濡らして、爪でゴシゴシ。指の腹でゴシゴシ。

切って、貼って、こんな感じで出来上がり。



ドアへはマグネットシートでついてるから、取り外し自由。
寒くなるまではドアを開け放っていたから、裏側に付けてこんな感じ。

■その後の作業は、オフィスの引越のあとになった。

そりゃーそうだよね。

こんな状態だったんだからと写真を数点。

旧事務所から出てるのは、ほとんど紙ゴミに捨ててしまったもの。今思うと惜しいものもたくさんある。5月31日。

 

転居先は荷物でいっぱい。これも5月31日。

 

カッティングシートを使って、スクーターに社名を貼ったことについては、別エントリーに続く。

  

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

人生山あり谷ありですね~。
今まで旧型のクラフトロボを使用してましたが、音が結構でかくて、夜とか回りに毛布しいて使った頃が懐かしい・・・。
ローランドは文字の回転とか楽なんですよね~。
でも、長年グラフテックだったし、精度は高いように思いますので、どうしようか迷ってます。
しかしイケメンな書斎です。
私も自分の書斎が欲しい・・・