■5月26日月曜日、昨日のレースの疲れか、1日ずっとぐったりしていた。
打ち上げで酒を飲んでいなくてこれだから、やっぱ飲まなくて良かった。仕事に差し支えちゃう。
水泳大会もそうだけれど、一瞬、集中して力を出すと、体中の筋肉が動員されて、固く緊張した状態になる。
それが全身の疲れになって残る。どんなスポーツでもそう。
ほぐすにはいろんな方法がある。
今夜の東スイには、主にそれを目的に行ってきた。
「マイペーススイム」は、ちょうど良い。
■晩から雨。強い雨で無いのでレインウェアでなく、レインコートを着て、スクーターで出る。
開始時間5分前の、20時10分にロッカールーム。
ゴーグルを忘れたことに気づいて、フロントに戻って適当なのを購入して戻る。
忘れた場合には、セーフガードに言えば借りられます。と言ってもらえたけど、そこまで来てまた戻るのもなんなんで買ってしまった。
■メインプール。
コーチは、ファイル置き場のデスクで、会員と立ち話をされてたので、始まったばかりかと思ってたら、
前の時間の「中級」の方々らしく、「マイペーススイム」のみなさんは既に入水して各自アップが始まっていた。
全部で5コース。
さーて、どこに入れてもらおう。
人数の少ない中央の男性2人のとこに入らせてもらう。
アップが終わる。ここは25mごとのコースですよ、と教えてくれた。
えーっ50m泳ごうよー。っと、言いつつコースを移る。
となると、50mごとのコースは2つ。どちらも3名入ってる。
中央寄りを遠慮して、手前に入ろうとしたら、女性3名だったので、やっぱ中央寄りへ。そちらは男性3名。
少年少女のクラスが終わっていくにしたがって、コースを増やしてもらえて、最終的には1人1コースになった。
■内容をメモる。
キック・プル・スイムを4本ずつ、と、思って、キック・プル・までしたら、様子が違う。
キック・スイム・プル・スイム、だった。
こないだも同じよーな間違いしたぞ。そんなわけで自分は、キック・プル・プル・スイム。それも良し。
フリーのプルの際の腕の動きについて、コーチが何度も説明してくれていたので、プルはそれをしていた。
おかげで、肩周りがずいぶんとほぐれた。
あと、最近、気にかけている、右肘についても、息継ぎとともに留意した。
フリータイムは、先輩がビート板のキックをされるというので、自分も流れの影響のない間隔であとに続く。
2往復くらいしたところで、コーチが上から指導を入れてくれた。
ならば、と、時間いっぱいまでそれをしてた。
1回の練習でできることって、それほど多くない。
■終わって、大会の報告をコーチに。
土曜日の「マイペーススイム」が終わった時に、明日大会に出ます、と言ってたことを覚えてくれていて、なになに?どうだった?っと、積極的に聞く姿勢を見せてもらえるのが嬉しい。
今回は、東スイから出た大会ですらないのにね。
長水路では1月3月と、自己ベストの更新ができているのに、2月、4月、そして今回の短水路では、できない、と漏らすと、それについてのアドバイスまでいただけた。
自分のような初心者レベルのタイムだと、どこをどう直せと言ったとしても、タイムアップが図れるだろうけれど、ヘタ扱いせずにマジメに話してもらえるのもありがたい。
教えてもらったことは、次からの練習でまた、心がけよう。
■先輩と言葉を交わしながらサブプール。
もちろん水泳の話。
彼はしばらくまえから、バタフライについて研究中。7月のジャパンに備えて。
シャワー浴びてたチームメートと立ち話して、日曜日の大会の報告をしあう。
彼女は京都の短水路に出てきたとか。
みんなそれぞれに頑張ってて、励まされる。
ここは、良い。
サウナで温まってから風呂へ。
フロントに上がる階段は、今夜も重い。
雨が、激しくなっていた。
■ここに来て、出るといつも、明日から、いや、今からでも、がんばろ。って思う。
水泳が、ってんじゃなくて、なにごともね。
ぐっない。
0 件のコメント:
コメントを投稿