2013年12月27日金曜日

12月27日Fri.はアスカコーチの「上級」は新水着にて。

■12月27日には金曜日。多くの会社が仕事納め。

1人でいると季節感も年末感も、薄味だけど、こうなってくるとさすがに自分もあれこれバタバタしてる。

もー、こんな寒い、冷たい、暗い、晩に、水に入りに、良くまぁ来るよ、って自分のことを思う。



■今夜も、19時15分の「上級」に間に合う。
いつもより少しだけ余裕の時間。

人数は、多めかな。
4〜8コースの5コース利用で始まって、各自の100mアップのあとで、更に1コース増やしてもらえて合計6コース、各コース3〜4名。
たぶん合計20名だったのでは。

前にいた少年2人が隣の9コースに移ったので、自分は8コース3名の先頭になった。

■いつもどおり、合計1500mのメニュー。

内容は、いつもどおり、いつもどおりではない。
今回は、IMのメニューです。とのこと。

いつも4泳法が含まれてるじゃん、って思ったけど、確かにそれは、いつもよりIMだった。

ちょっと組み立てが特別で、前半に25mや50mのキックやプルやドリルがたくさんあった。
記載してあるサークルタイムに関わらず、見計らって号令をかけて、どんどん先に出してしまう、テンポの良さ。

それでも、75分間、ギリギリでダウン100までの全メニュー完遂。

先に息を上げていきます!
って言ってもらえたので、安心して?息を上げられた。

■アスカコーチのレッスンを受けると、トレーニングメニューとは、楽譜であり、シナリオであるんだなって、感じることが良くある。
前にもそんなこと、書いたね。

つまり、その場合のコーチは、指揮者であり、演出家である。
僕らは定められた時間内に、できるかぎりの誠実さで、演奏し、演じる。

それによって、楽しみながら、ときに苦しかったりもして、成長させてもらえる。
今回もそんな感じの、爽快な、楽しいレッスンだった。

朝に出られた方は、それと同じです。1本少なくて2本です。
なんて説明も今回が初めてではない。

そう、アスカコーチは、金曜日「モーニングプログラム」のEクラスで90分をされている。
朝も夜も、なんて、もう、ファンだよね。
そして、どんだけ体力あるのか、どんだけ水泳ライフなんだか。

毎日泳いでる、ってのは、ここでは珍しくもなんともない。
泳ぐ人は1日に2回も3回も泳いでる。

■内容についてメモる。

個別の指導を何度か入れていただいた。

平泳ぎのキックの形について。
正しい形は知っていて、それを心がけていても、そうなっていない、できていないことが、まだ、けっこうある。
それを指摘してもらえた。
レッスン内では、他の方々より楽してスピードも出るけれど、慢心するなかれ。
大会タイムだってひどいんだから、がんばれ。

バックのプルについて。
ようやくスイムだと人並みの練習スピードで泳げるようになってきた背泳ぎ。
両手プルのドリルのときに、ヒジからイってるとの指摘。
ありがたい。
自分の場合、背泳ぎと、バタフライの攻略が、「マスターズ」への参加や、その他の世間様での練習会への参加への鍵。

フリーのプルについて。
息継ぎの時に、腕が下がっているとの指摘。
これも、心がけていても、なかなかそのとおりにできていないところ。
自分のフリーは、その時々でのバラ付きが大きい。いろんな泳ぎ方をしているし、崩れやすい。
指摘してもらえることで、気持ちを入れ替えて、がんばれる。

バックもフリーも、片手上げのドリルが苦手。
なぜか、片手を上げるだけのことなのに、全身が沈んでしまう。
バックは、右手上げは、沈みながらでも、なんとかギリギリ。
脱力ができないから、浮けないんだろう。
沈み始めると息ができないから頭が上がって、更に下半身が落ちるんだろう。
要研究。もちろん水の中でね。

バッタは、腕がすぐ疲れてしまう。
できるだけキックと体幹で進むようにして、腕の力を使わなくて済むようにしてるんだが、限界がある。
バタフライのキック練習で遅れをとるほどではない。
でも、ここは、腕の筋力をつけるよりも、更なるキック練習で、解決したい。
腕や肩や背中の筋力は、ほっといても泳いでいるうちについてくる。自分の場合。

バックのキックも、両フトモモの前側、ヒザ上あたりにクる。
自転車で使うのと同じなんで、それでもトレーニングできるけど、乗る機会がないんで、やっぱキック練習が手っ取り早い。
すると疲れるけれど、慣らさなきゃね。

そんなトコ。
賑やかで、楽しい練習だった。
土日の昼間のレッスンでの賑やかさは、せわしないけど、夜のこういう賑やかさは楽しい。

■入れ替わりに「マスターズ」のみなさん。

メニューを覗いたら、「マスターズ(合同)」と書いてあった。
Aty Swimmingと混ざって練習しているようだね。

なるほど、それで、コーチ名が、シチロコーチとアスカコーチの連名なのか。
合わせて、10名以上はいたかな。

金曜日の「上級」も、慣れてきたとはいえ、まだ楽ではないし、できないドリルもあるから、「卒業」にはまだまだかかりそうだけれど、それを待たずしても、いずれはこの金曜日の「マスターズ」にも出てみたい。
来年にはきっとね。

■サブプールでいつもどおり、ビート板のバタ足を500m。

最近やってるとおり、1分半サークルで10本。
今回は、始める前にこちらから呼びかけて、いつもの仲間と2人で一緒にした。

まあまあ調子の良いほうかな。
片道で30秒切れることがけっこうあったから。

戻りで時間がかかって結局は1分10秒程度になってしまう。
折り返し後の減速かなぁ、もちっと上手にできないものか。

今夜はそれだけで、サウナに5分、セノウコーチがプライベートでジャグジーにいらしたので、たまには、と、他の仲間に加わって少々お話。
バッタの話題だったのもアリ。

■抜けて、風呂して退館。

「楽しかったね!」って言うと、「泳ごう会」でもそうだけれど、驚いたような顔をされることが多い。
そっちのが不思議。

さらに、「泳ぐの好きなんですね」とも言われることすらある。

えーっと。
みなさん、違うの?

体型が変わった、細くなった、とは、あちこちで今回も言われる。
この歳になったらあきらめか、と思っていた腹回りにぐるっと付いていた贅肉まで削げてきて、30代に自転車をやってた頃の体型に戻ったというか、今回は肩と背中と上腕に筋肉が増してるんで、ヱヴァンゲリヲンのような体型になってきてる。
ちなみに10代は剣道の体型で、それが自分の筋肉や体型の基礎。

自分にとっては7月からの半年かけて、少しずつのことだけれど、ここにきて急に目立つようになったんだね。
体重だって、76kg台からの-3kg程度と、さほど減ったわけではない。

レッスンの前後で毎回上下している。73kg台から71kg台へ。これは水分。
飲食すればまた増えるし、その都度の増減で一喜一憂はしない。
たぶん、これ以上は体重を減らさずに、筋肉を増やして、逆に重くなるくらいのほうが良い。

今日が泳ぎ納めです、ってひとも多い様子で、そういう方には、年末のあいさつを。
明日が、東スイの年末の最終日。



■まいばすけっと西ケ原店に寄って、牛乳や豆腐や油揚げやウドンの玉など買って帰宅。

明日は味噌汁ウドン、つくろう。

帰宅後は、パスタの要領でソースを作って、焼きうどんにした。
これもまたイケるんだよ。



■そうだ、新しい水着が届いたので、そのうちの1つを使った。

いままでの練習水着は、海外通販で、自転車パーツを買うついでに購入した、SpeedoのボックスLサイズ。

1年位は経ったのかな、2枚をローテーションして使ってきた。
ここ半年のほぼ毎晩の使用で、伸びてきたのか、自分が小さくなったのかで、居心地が悪くなってきたので、さて、次はどうしようかと。

その間にも御徒町の店に何度か行ったけれど、練習用のボックスとしても、どれを買っていいのか、イマイチわからず。選べず。
同じ店のネットショップで、安い価格順に並べて、その順から無地を避けて、選んで購入してみた。

SpeedoのMサイズ。
タフスーツっていって、練習用の生地の厚めのやつ。紺色に在庫があった。
定価の半額くらいだったかな。2,572円。それでもこのくらいはしちゃうんだね。

履いてみたら良い感じ。
自分は、Mサイズだって思った。


■せっかく送料もかかるんだから、他にも一緒に買った。

まずはゴーグル。

顔の形も変わってきたらしく、今までの練習用のがズレるようになった。

試合用に主に使ってるのが、良いので、それの色のやや薄いやつを購入。1,701円。
これも、今夜におろして使ってみた。


さらに、水着をもう1枚。ビキニタイプ。
こういうのは、最近の自主練習(「12月20日Fri.はサブプールで自主練習」)でも使い始めてるLサイズのがまだあって、サイズもジャストだと思ってるけど、Mだとどうかなと。

それはarenaの。
購入価格はボックスと同額。2,573円。安くないね。
これも、タフスーツっていって、練習用の丈夫なやつ。

履いてみたら、これはヤバい。
Lサイズでも全裸チックって思ってたのに、更にヤバい。違う方向性で人気が出てしまう。

こっちは、しばらくは、出番は無しかな。

ぐっない。

  

0 件のコメント: