2013年12月26日木曜日

12月26日Thu.はクガコーチの「マスターズ」に初参加。

■12月26日、仕事もツメツメになってきた。

木曜日の晩は、2009年7月から「木曜泳ごう会」に通ってる。

豊島区立の雑司が谷体育館プールで催されている水泳教室で、指導は豊島区水泳連盟の指導員が当たっているというもの。
豊島区だと、そこと、巣鴨体育館プールの2ヶ所を利用して、昼間や晩に様々なタイプの水泳教室が開催されている。
「木曜泳ごう会」は、そのうちのひとつで、最もマスターズ大会参加に近い内容の教室。
詳しくはこちら。>公式サイト

この日は、年末の最終回。
18時半〜20時半までの「木曜泳ごう会」のあと、恒例の忘年会もあったのだが、晩に予定が入ってどちらにも参加できないことを、先週(「12月19日の「木曜泳ごう会」Aクラスは4種のレッスン」)にコーチに伝えてあった。

早めに予定が終了。晩餐もパス。
泳ごう会の忘年会から参加できる時間だったけど、別の選択肢へ。

やっぱ泳ぎたい。
木曜日の晩の東スイは、そんなわけで、今年7月に入会して以来、初めて行った。

今までの自分なら19時15分から1時間の「中級〜上級」の一択。
シチロコーチのこのレッスンも、ぜひ受けてみたいとは思っていた。

とはいえ、この時間からでは間に合わないんで、サブプールで自主練習。
いや、今の自分なら、その後の20時15分から90分間の「マスターズ」にも出られるんじゃないか。

担当コーチもこないだの「マスターズ」初参加(「12月22日Sun.のクガコーチの「マスターズ」でマスターズデビュー」)でお世話になったクガコーチ。

条件が揃ったトコで自転車で向かえば、雨が降り出す。
さみー。

■20時15分のメインプールに間に合う。

この時間からのメインプールは、7月1日の入会初日(「初めての東スイ」)に「マイペーススイム」に出て以来。

日の短い冬になったこともあって、夜が遅いって感じ。

この時間から、強度の高い練習をするのかー。大丈夫だろうか。



■さて、レポートする。

メインプールでは、シチロ&カトウユカコーチの「中級〜上級」と入れ替わり。
クガコーチの「マスターズ」は、自分を含めて合計5名。1人1コース。(!)

メニューは合計2850m、泳法の指定は無し。
2850m。笑

アップはSPKSで、400m。
400m。笑

フリーで泳ぐ。
今回バタ足をしたのはこのときの100mのみ。

アップで息が上がる。
さてさて、どうしたものか。

キック、プル、スイムのメニューが2セット。

キック50mは、行きはバッタ、帰りはブレで、プル50mはすべてフリーと、できるだけ負荷の少ない泳法を選ぶ。
25m×4のスイムの1回だけはIMで泳いだ。

前半は、息を上げつつも、他のお2人にさほど遅れを取らずに過ごせた。
もうお2人は、明らかにランク上の泳ぎ。

休憩のLOOSENは、100m。
まずは、泳いでから、トイレへ。

戻って入水したら、コーチから、メニュー通りにしなくてもよい。アップや休憩時のも距離を省いてよい。
そういうところで省いて余力を残さないと、最後までもたない。あるいは、2度と来なくなってしまう。とのこと。

苦手種目を避けることでもズルした気分なのに、距離も省いてしまうと、「マスターズ」に出たことにならなくなってしまうんじゃないかってちょっと思うけど、この先長いんだから、どうなるかわからない。ありがたい。

その後、黙ってたら省かないと思われたのか、100m×3の、間の1本を省くように指示され、50m×16も、2本泳いで1本休む(合計11本になる)ように指示を頂いた。
ほとんどがフリーにて。
要するに合計350m、短くなった。

その他にも、100mや200mのメニューでも、途中で休んでよい。など、心配して言葉をいただいた。

50mは、毎回のタイムがイーブンになるように、との指示があってタイムを読んでくれた。
ターン後に泳ぎが崩れる。後半は、キックがプルとリズムが合わないのも感じた。
その都度に工夫。44秒〜47秒の間。

自分って、これ、平泳ぎで泳いでも同じくらいのタイムだよなーって思った。
やってみないとわからんけどたぶん。

自分だけ3回に1回、休みがあるので、他の方の泳ぎを見学した。
ランク上、と前述したお2人は、自分よりも10秒速い。
バッタやブレなど、他の種目でも泳がれていた。

泳いだあとで、10秒、脈を測るようにと全員に。
自分は22と、みなさんに比べてずいぶん少ない。
3割減らしたから、と言えば、そうではなく、トレーニングをすることで上限が上がってくるとのこと。

ダウン200mも泳ぐ。
ダウンの最初の100mはIMの順で泳いで、指導通りに一呼吸立って、残りはフリーとブレで。

間を抜いたおかげもあって、途中でリタイヤせずに終了。
つまりは、合計2500m。

意識はしっかりしてるんだが、よれよれしてたかも。

でも、これなら、また、出られる。
というか、1人1コース。合計5人。すばらしい。また、出たい。

■終わってのサブプール。

余韻を楽しみつつ、ビート板のバタ足をゆらゆら25mずつ7本。これで350mになる。

前回の日曜日、今回の木曜日の晩と、「憧れの」「マスターズ」に、来年を待たずして2回、出ることができた。
それは、自分にとって、とても大きい。

どちらもクガコーチ。
他のコーチの担当のに出るには、まだハードルがある。

泳法の指定があるだろうか。ドリルはあるだろうか。
たぶん、バッタとバックも、フリーとブレと同じような感覚で、泳げるようになってないと、メニュー通りには泳げない。

水曜日のシチロコーチのは、「イブニングプログラム」最強と聞いているし、初めての「マスターズ」にはちょっと相応しくない、できれば他で、とも言われた。

「マスターズ」に出るとしても、火曜日と金曜日の「上級」は、毎回レポートしている通り、すばらしく学べる機会で、これも去りがたい。
木曜日は、「泳ごう会」があるから、東スイには来られない。

悩むなぁ。
ホント、贅沢な悩み。



■サブプールでサウナに入ってから、風呂でもあたたまる。

ロッカールームで着替えていたら、コート姿のクガコーチが外側のドアから入ってこられて、大丈夫ですか、ダウンしてませんか、と声をかけ。
うわっ。ありがたい。

外は、まだ小雨。
もう22時過ぎだ。遅いなぁ。
コーチや職員のみなさんも、朝早くから夜遅くまでご苦労さま。

来られて良かった。出られて良かった。

とりあえず、入会後半年にして、「マスターズ」2度めの参加、「イブニングプログラム」の「マスターズ」への初参加、おめでとう、自分。
みなさんに、ありがとう。

ぐっない。

  

0 件のコメント: