1回めのレポートはこちら、7月1日のエントリ「初めての東スイ。」
ここ数年は、「木曜泳ごう会」の木曜日と、水泳やマラソンなどの各種大会への参加や、たまーに製品のレビューなど、ここに手入力で書いてる。
以前は、それに関わらず、毎日タイトルと写真を携帯端末からアップして、帰宅後に手書きのコメントを書き加えてた。
これが手間でね~。
今は、1日分のTwitterのつぶやきをまとめて、自動にここにアップしてくれてるから、その他のことは、それに任せてる。
さて、東スイのレポートはどうするか。
7月1日から東スイに入会したんで、初回はレポートを書いたんだけど、これからは毎回は書かないよ。
週に数回は行くつもりだから、手間がかかりすぎちゃう。
長く書きすぎるからだって言われるけどね。
泳いだ距離とか時間とか、プログラムとかは、Twitterにあるから、その日のログを見て欲しい。
そこまで見る人いないと思うけど。
◉さて、初回の参加のときに、そのコマのコーチに相談して、バッタやバックは自信がもてるまで「初級コース」でってことになった。
で、今回は、18時半から1時間の「初級コース」に出てみることにした。
担当はソトヤコーチと、サブにニッタコーチという方。
「初級」と「中級」のクラスは、大プールではなくて、自由利用ができる25mプールで行われる。
あ、中級は月曜日のみ、大プールだ。あと水木に中〜上級ってのがあって、それも大プール。
クラスが豊富にあるのが、他のスポクラと異なるところだね。
◉18時半に間に合うってのは、ビジネスタイムに近いからちょっと繊細だ。
うっかりすると時間が過ぎてしまう。
なんとか18時にはオフィスを出て、スクーターで十数分、信号待ちがもどかしい。
自転車の方が、距離が短くて着けるから、早いんじゃないだろうか。
スタンドの無いロードバイクをどこに停めるのか、停めることができるのか、まだ確認してないんだよね。
フレンドリーな警備員さんの案内でいつものとこに停めて、階段登って受付前を通りすぎて自分のファイルをまず探す。
たくさん入っててすぐに見つからない。
あ、男女でファイルの色が分けてあるのか。
そういえば、昨日帰りに「タ」のとこに入れちゃったんだ、ってことで見つける。
会員証をロッカーカードに交換してもらって階下のロッカールームへ。
着替えてロッカー出れば即プール。
◉監視員のおにーさんにまたちょっと聞いて、しばらく待つと、若い女性のコーチらしき人が2人。
昨日もそうだったけど、東スイマーク入りの水着を着てるだけで他は一般利用者とかわらないんだよね。
昨日入会したばかりで、云々、と、話をし始めたら、ナガイコーチから聞いているとのこと。それはありがたい。
ファイルを指定されたところに置いて、まずはプールサイドで準備体操。
昨夜の「マイペーススイム」ではしなかった。
女性4人、男性は自分を含めて4人の合計8名。
見た感じの体つきが水泳っぽくない。
1往復各自ウォークして、そのまま2番手でレッスンを受ける。
泳法を何にするか、それぞれに問われる。
自分は背泳ぎかバタフライに決まってるから、今回は背泳ぎに。
女性が1人自分のあとに上がってきて、自分を含む前から3人が背泳ぎ。
次にクロールの数名、その次に平泳ぎ、の順に並び直させられる。
潜っておしり、もぐって腹、から、ケノビの裏表。
泳ごう会でも何度もやってきたことだ。
こういうのは、何度やっても、無駄ってことはない。
25mを使い切らない。
そか、25mを泳げるようになるためなのかな。「初級」って。
それから、キック、コンビネーション。で1時間が終了。
コンビネーションは、泳げる人は25mまでどうぞ、とのこと。
プールの中でストレッチして終了。
◉うーん。これが毎回だとしたら、ちょっと気の長い話だ。
自分にはもう少し上のレベルでないと。
運動量も、足りない。
終了後にコーチと少し言葉を交わしたら、このクラスではちょっと、って話もなかったので、すくなくとも今週は、「初級」にでるか、と思う。
15分後に、同じプールで中級が始まる。
G藤さんもやってきた。
どんな内容なのか、しばらく他のコースで時間をつぶしながら観察することにした。
◉他のコースがそれなりに人がいて、気ままに泳げるような感じでなくて残念。
中級のコーチは男性だスギタコーチ。それにさきほどまで「初級」で補助に着いていたニッタコーチ。
2つのコースを利用しているが、やたら人数が多い。
それぞれに10名はいるのでは。
メニューはなんと25mずつ。
プールを波立てて各種キックをしてた。
1時間のプログラムなので、最後までは見られなかったけれど、これならば自分にも参加できそうだ。
来週は、出てみようか。しかし、この人数はないよなー。
「初級」に出てから、これも出てみよう、なんて思うと合計で2時間以上かかってしまう。
それは、ない。
◉ぽつぽつと泳いだりしてたけど、レッスンを観察しながら、他の利用者もあるしで、集中できず。
そこそこにして、この機会にプールエリアにあるジャグジーや、採暖室と言う名のサウナを試す。
メガロス田端などのスポクラにあるものとは比べられないけれど、これはこれで良い。足りてる。
適当な所で、出て、着替えてロビー。
フロントにことわって、大プールを上から見学。
「上級コース」が終わって、「マスターズ」ってのが始まった時間なんだが、どれがそうなのか、結局はわからなかった。
ジュニアの大きい選手が何コースも使って泳いでいたのはわかった。
それよか少し小さな選手たちが、プールサイドでストレッチをしていた。
◉涼しい夜風に吹かれながら、スクーターで走っての帰宅。
いつもどおり仕事って感じじゃなくて仕事に手をつけつつ、21時過ぎ、夕食しなくても済むし、気になる腹回りのためにはそのほうが良いだろうけど、食べておこうかってパスタ茹でた。
なんかすごくおいしくできた。
◉明日水曜日も、間に合えばだけど、19時から1時間の「初級」コースに出てみよう。
それはチョウノコーチ。
チョウノコーチは、金曜日の18時半からの「初級」も担当されてるから、明日を逃してもチャンスがある。
「初級」を教えてるのは、そのチョウノコーチ、きょう火曜日のソトヤコーチ、月曜日に「マイペーススイム」を担当してくれたナガイコーチを含めて、合計3名。
「初級」を担当するコーチみなさんへの顔合わせがコンプリートする。
ナガイコーチの「初級」も受けてみたいが、木曜日は泳ごう会とかち合うし、月曜日の18時45分からのは、そのあとの「マイペーススイム」にも出るとなると21時15分までの2時間半もプールにいることになる。ってことは3時間以上は遊んでることになる。ヤバイなぁ、折を見計らって1度くらいはなんとか。
(後に「モーニングプログラム」「イブニングプログラム」で各1回までしか1日に出られないっていうルールを知る)
◉金曜日は、チョウノコーチの「初級」か、そのあとの同じコーチの「中級」かな。
小プールの中級って、どれもあんなに混むんだろうか。ちょっと気がかり。
土曜日は仕事。
日曜日は、昼から大プールで、「中級」、「上級」、「マスターズ」、ってのが並んでる。
これまた「中級」はチョウノコーチ。
東スイのプールレッスンのスケジュール表はこちら。↓
http://www.tokyo-sc.com/pdf/fitness-pool.pdf
続きはこちら。>「3回目の東スイ。」
0 件のコメント:
コメントを投稿